つぼさんごさんへ
秋の実りは終わりました 今シュウメイギクくらいしか咲いていません 枯れた木がありますね 菊が春咲いてしまいましたので今はまだ小さいです 伸びてくれるかな?
[2023/10/22 14:53]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
しーちゃんさんへ
鳥巣立ってしまいました 翌日には声が聞こえませんでした あけびの棚が壊れてそのままです
[2023/10/22 14:50]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
よんこちゃん さんへ
今年はたくさんの花が枯れました 大きな木も2本枯れました 1本しかない木は枯れると嫌ですね これから白いモクセイです
[2023/10/22 14:48]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
hotterさんへ
秋が短いかもね 金木犀の次はギンモクセイです
[2023/10/22 14:45]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
okkoさんへ
金木犀満開ですね 今年のシュウメイギクは半分枯れました 水切れかも
[2023/10/22 14:44]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
金木犀の鳥の巣、姿が見えるといいのにね。 ホトトギスやシュウメイギクが咲いて秋の風情がしますね。 大きなアケビにビックリです! 実りの秋でもありますね。
[2023/10/22 11:19]
URL | つぼさんご #-
[ 編集 ]
こんばんは。 朝の散歩のとき、きんもくせいのいい香りが漂ってきます。 癒されます。 白いシュウメイギクが綺麗ですね~八重咲はお花が大きくて豪華ですね。 ホトトギスがこの夏に枯れてしまいました。
[2023/10/21 19:17]
URL | よんこちゃん #-
[ 編集 ]
キンモクセイ香っていますね。
鳥の巣何鳥でしょう巣立つのが楽しみですね。
アケビが良い色です。我が家も実りましたが あまり良い色ではないです。
[2023/10/21 17:10]
URL | しーちゃん #-
[ 編集 ]
我が家の金木犀 元気な時期は終わったようです。 そろそろ冬支度です。
[2023/10/21 14:15]
URL | hotter #-
[ 編集 ]
外を歩くとキンモクセイの香りがようやく漂ってきました。 至るところに咲いています。 鳥の巣、出入りしているということは子育て中なんですね。 白の八重シュウメイギク、きれいですね~。
[2023/10/20 19:49]
URL | okko #-
[ 編集 ]
|