fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



ウメモドキ
みかんの葉に青虫見つけました
アゲハかな
葉を取ったら赤い臭角を出して威嚇してきました


P1050305.jpg

P1050312.jpg

今頃咲いてきました
植えっぱなしなんです開花が遅いですね
種がこぼれて同じ所に出てきます


P1050233.jpg

落花生いただき塩ゆでしました

P1050319.jpg

兄弟が新米を持ってきてくれました
毎年感謝です

P1050268.jpg

蝶豆花が少ないです
P1050244.jpg

しその花
P1050242.jpg

モロヘイヤの花が咲いてきました
切り戻しをしていたんですが葉も小さく遅かったんです
もう終わりですね


P1050237.jpg

P1050273.jpg

ウメモドキの実
色がついてきました
モチノキ科モチノキ属の落葉低木。
和名の由来は
葉の形がウメの葉に似ていることからのようです


P1050246.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
Re: タイトルなし

しーちゃんさんへ
チョウマメこぼれ種から育ったんですね
種までとれるかな?
梅もどき鉢いりがあるので確認しないとね
[2023/10/01 16:30] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

Re: Re: タイトルなし

> つぼさんごさんへ
> 落花生私も1度作りましたがさやが黒くなってしまいました
> その後作っていません
> チョウマメも種がとれないかも知れないですね

[2023/10/01 16:26] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

蝶豆まだ花を咲かせていらっしゃるのですね。
私はある年うっかりして種蒔き忘れて今は蝶豆ありません。

ツルウメモドキも切ってしまって、鉢植えにしたのがあるのですが花も実も付けず、鉢で管理は難しいです。
[2023/10/01 11:05] URL | しーちゃん #- [ 編集 ]

塩ゆでの落花生美味しいでしょうね~。
一度だけ畑で作りましたよ。

我が家の蝶豆、もう咲かなくなり種がぶら下がっています。

ウメモドキ沢山実が付きましたね。
[2023/09/30 15:02] URL | つぼさんご #- [ 編集 ]

Re: モロヘイヤの花
> 黄色い小さな花なのですね。モロヘイヤの花って想像した
> こともありませんでした。食べることばかり頭にあって。
>
> 彼岸花をあちこちで目にするようになりました。
> 昔は忌み嫌う人も多かったでしょうが、群生地はきっと
> 見事だろうと思います。いつまでも蒸し暑いですが秋ですね。
BUSYBEE-GAElさんへ
彼岸花は家にはなかったですね
いつの間にか出てきましたね
モロヘイヤも終わってしまいました
[2023/09/29 11:59] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

モロヘイヤの花
黄色い小さな花なのですね。モロヘイヤの花って想像した
こともありませんでした。食べることばかり頭にあって。

彼岸花をあちこちで目にするようになりました。
昔は忌み嫌う人も多かったでしょうが、群生地はきっと
見事だろうと思います。いつまでも蒸し暑いですが秋ですね。
[2023/09/29 04:03] URL | BUSYBEE-GAEI #/F88G4jA [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3866-6429bbae