fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



少しずつ春の花が
昨日雪で大変なところもあったと思いますが
被害はどうでしたか
雨上がりの今日の富士山には雪が沢山つもりました


P1400300.jpg

ヒメリュウキンカ
キンポウゲ科
毎年芽が出てくれるのが嬉しいですね

P1400304.jpg

P1400303.jpg

スノードロップ
ヒガンバナ科
鉢と地植えに1輪ずつ咲いていました
春ですね


P1400284.jpg

P1400281.jpg

樹脂粘土花
年々割れて少なくなりました


P1400296.jpg

P1400294 (2)

沈丁花の蕾も綺麗です

KIMG1364.jpg

KIMG1369.jpg

ナバナとほうれん草
ナバナはまだ少しだけです


KIMG1355.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
Re: タイトルなし
よんこちゃんへ
丈夫で毎年出てくる花はいいですね
黄色は庭が明るくなっていいです
[2023/02/15 20:23] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

Re: タイトルなし
Okkoさんへ

ご近所さん宅は早く咲いていました
春の花が咲き初めますね
楽しみです
[2023/02/15 20:21] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

Re: タイトルなし
alさんへ
姿勢が悪いですね左右のバランスも悪いし、悪い所だらけです
[2023/02/15 20:18] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

こんにちは。

ヒメリュウキンカは毎年芽が出るので、嬉しいですね。
黄色いお花は元気が出ますね。
今度見かけたら、植えてみたいです。
[2023/02/15 17:35] URL | よんこちゃん #- [ 編集 ]

姫リュウキンカはこちらでも早くに咲きますが、それにしても早いですね。
沈丁花も今にも咲きそうです。
樹脂粘土もたくさんの種類を作られているのですね~。
[2023/02/14 21:08] URL | okko #- [ 編集 ]

今日、3回目のリハビリに行きました。

立つ時の「重心」の位置が大事だったようで
それを覚えたら、楽に立ち上がれて目からウロコでした。

何でこれが出来なかったのか?
今更ながらびっくりです。

姿勢って大事!を痛感中です。
[2023/02/14 15:24] URL | al #- [ 編集 ]

Re: タイトルなし

alさん
足は大事ですね、年になって歩け無くなると困ると思い
たまに散歩しています
[2023/02/14 14:28] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

Re: 春が楽しみ
はなこさんへ
50才位ですね、介護があるので、樹脂粘土は初め自己流で作っていました、知人に先生がいたので数ヵ月習い、その後また自己流で作っていました。少しだけでも習うと違いますね。
[2023/02/14 14:23] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

こんにちは。

膝、痛むと大変ですよね~。
四苦八苦しています。

で、リハビリで運動方法教えられまして
頑張っています。
いくらか良くなってる!と勝手に思い込み
それが、続ける原動力です(;^_^A

老化は足から!って言いますもんね。
何とか、続けなきゃ…と
自分を励ましてます。(笑)

[2023/02/13 16:48] URL | al #- [ 編集 ]

春が楽しみ
ヒメリュウキンカが早いですね。
沈丁花の蕾がいっぱい…嬉しいですね。


樹脂粘土は60歳代でなさったのでしょうか?もっと昔?
振り返るといろいろな事はあったけれど、私は60歳代が一番良かった・・・と思っています。

今はおばぁさんで滅茶苦茶です 笑
[2023/02/12 16:31] URL | はなこ #OpjOh/wQ [ 編集 ]

Re: タイトルなし

つぼさんごさんへ
冬に黄色の花は庭が明るくなって
いいですね
趣味もいいですが保管が大変ですね
[2023/02/12 14:30] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

Re: 春ですねぇ
BUSYBEE-GAEl
出掛けたら大変だったかもね
今年は雪に悩まされますね
この時期黄色の色はいいですね
[2023/02/12 14:26] URL |   natutubaki #woFAltIg [ 編集 ]

Re: こんばんは~♪

あや姫さんへ
富士山はこれからの方が良く見えますね
沈丁花は蕾も色がきれいです
白もあります
[2023/02/12 14:17] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

雪の富士山、青空に映えて綺麗ですね~。

姫リュウキンカもう咲いているんですか?スノードロップも早いですね。

樹脂粘土の作品、沢山ありますね。
保管するのが大変ですね~私も縮緬細工が年々増えていきます。
[2023/02/12 10:30] URL | つぼさんご #- [ 編集 ]

春ですねぇ
関東地方の雪には驚きました。
もともと帰省する週末だったのですが、片付けが終わらず見送り、結果オーライでした。何事もなかったかのような富士山の姿、美しいですね。ヒメリュウキンカの黄色も春らしいです。
[2023/02/12 08:09] URL | BUSYBEE-GAEI #/F88G4jA [ 編集 ]

こんばんは~♪
相変わらず今日も富士山が綺麗ですね☆彡

今TVアド街ック天国で河口湖温泉を見ています(^▽^)/
富士山が綺麗ヾ(*´∀`*)ノ

先日諏訪湖まで出かけたのですが天気に恵まれず途中富士山の姿は
見ることが出来ませんでした(-_-;)
私本当に付いてないんです(´;ω;`)

スノードロップ可愛い\( 'ω')/
沈丁花も蕾がいっぱいで咲いたら好い匂いが漂っていいですね(^▽^)/

[2023/02/11 21:50] URL | あや姫2 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3812-e73aacb3