fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



椿
防災訓練でした
安否確認と参加人数を調べて終わりでした
コロナがいつまで続くんでしょうか


市の図書館で電子書籍が始まっていました
登録しました
スマホで暇なとき読んでいます
好みの図書がなかなか見つかりません
子供の本は予約が多いですね


ニホンスイセン
ご近所さんより遅い開花です


KIMG1235.jpg

椿の開花です
サザンカのほうが早かったです


KIMG1226.jpg

KIMG1225.jpg

ざくろ

KIMG1232.jpg

クチナシ
色づいてきました


KIMG1227.jpg

シュウメイギクとタイワンホトトギス
まだ少しですが咲いてきます


KIMG1229.jpg

この間あけびの蔓を取りました
鳥の餌やりかごを作りました
下に編みをしたんです失敗です
大きすぎです
少し考え中


KIMG1224.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
BUSYBEE-GAEIさんへ

電子図書葉はすぐに読めるものと予約でいっぱいのがあります
短編をもう6冊くらい読みました
予約の人数も出てきますので便利です
スマホがあって便利になりました
[2022/12/10 14:25] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

しーちゃんさんへ

マイナーカードどうなるんでしょうか
義母のは来ません?自分でできないッし
写真も撮りに行けないし困ります
コロナは中旬です
[2022/12/10 14:22] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

あや姫2さんへ

ニホンスイセンは丈夫だと思いますので出てくれるんじゃないですかね
数年前までは図書館によく行っていたんですが芽が悪くなりここ数年控えていました
[2022/12/10 14:16] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

電子書籍
初冬の草花、空気は乾燥気味ですが、ほっこりしますね。
公立の図書館で電子書籍とは・・・??
登録して順番が来たら、PCでデータが読めるのですか?
[2022/12/09 07:30] URL | BUSYBEE-GAEI #/F88G4jA [ 編集 ]

我が家も日本水仙が咲きそうです。

コロナワクチンは9日(明日)5回目の予定です。

マイナンバーカード申請終わりました。
マイナポイントを頂こうかと。
夫は申請していません。皆それぞれですね。

[2022/12/08 10:01] URL | しーちゃん #- [ 編集 ]

Re: タイトルなしokkoさんへ
本は暇な時にと思いつつ毎日読んでしまいます
短編が多いようです
今は水仙くらいしかないです

[2022/12/06 14:54] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

図書館で電子書籍ですか!!
便利になりましたね☆彡

こちらはどうなんだろう?
もう何十年も図書館に行ってません(^^;

水仙がもう開花なんですね(^▽^)/

この日本水仙は以前は我が家の借り畑に群生してましたが
今はもう畑は区画整理でありません(-_-;)

鉢に植えたと思うのですがまだ芽も出ていません。
[2022/12/06 02:24] URL | あや姫2 #- [ 編集 ]

電子書籍ですか~、私は長いこと図書館に行ったことがないですが
これは便利そうですね。
スイセン早いです。わが家はやっとつぼみが見えてきたくらい・・・。
鳥の餌やり籠、手製はいいですね。
[2022/12/05 19:41] URL | okko #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3795-0907c2ab