よんこちゃんさんへ
オキザリス地上だと草むしりのときに抜いてしまうので 今回は鉢植えにしてみました ちょっと花が少ないですかね
[2022/09/12 14:13]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
あや姫2さんへ
これから販売するモロヘイヤを食べてみてと言われ 試食したことがあります 20年以上前のことですね ヌルヌルは苦手で困ったんですが それから食べれるようになりました
[2022/09/12 14:11]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
こんにちは。
朝晩は涼しくなりましたね。 オキザリスのトリアングラリスは我が家でも咲いてきました。 植えっぱなしですが、次々咲いてよく殖えます。
ヤブミョウガの小さなお花が綺麗ですね。 青い実も可愛いです。
[2022/09/11 11:36]
URL | よんこちゃん #-
[ 編集 ]
綺麗なブルーの蝶豆のこの色に魅かれます♪
コムラサキも色付いたのですね! 我が家はもう少しかな?
シュウメイギクも綺麗に開花ですね!
モロヘイヤは沢山作ると消費に苦労しますね(^^; 我が家でもまだ名も知れない頃に栽培して誰も食べずに 刈り取って捨てました(苦笑)
もう30年位前なんですよ! その頃もまた畑も借りていて 日本モロヘイヤ協会と言うところから夫が種を取り寄せて ました(;^_^A 身体に良いのは分かるのですがね・・・。
[2022/09/10 16:45]
URL | あや姫2 #-
[ 編集 ]
つぼさんごさんへ
バッタの脱皮は始めてみました 蝶豆の種も出てきていますが鞘が小さいです
[2022/09/10 14:14]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
我が家の蝶豆、花もまだ咲いていますが種も沢山出来ました。 バッタの脱皮は見たことがなく、珍しいですね。 ヤブミヨウガの花も実も可愛いです!
[2022/09/10 11:14]
URL | つぼさんご #-
[ 編集 ]
|