fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



手すり作りました
コロナワクチンに義母を連れていってきました
受付を済ませてすぐに医者のところへ
待ち時間なし
今までで一番早かったです
遅くなると思い昼食の支度をしてでかけたんですよ
その必要はありませんでした


タイワンホトトギス
長く咲いてくれています
増え過ぎで困りますがーーー


P1030362.jpg

P1030363.jpg

サルスベリ
選定したのに伸びています


P1030358.jpg

イレクターで作りました
義母のベット横へ置く手すりです
植木鉢の台の残りで作ったので継ぎ足しです
よくイレクターで色々な物を作りますが
歳のせいでしょうか
1本をのこぎりで切るにも
時間がかかるようになりました
体もしんどくなります
鉄を切る電動の物が欲しくなりますね
パイプカッターも売っているんですが
いつものこぎりで作ります


P1030370.jpg



ここをクリックお願いね ブログランキング参加中

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
hiougiさんへ

今度マリ-ゴールドを畑のそばに植えたくなりました
虫除けできるように
[2022/08/30 23:46] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

おはようございます。
コメントをありがとうございました。
我が家のマリーゴールドはすべて前年のこぼれ種からのものです。
それをそれぞれの場所に移植します。
手間いらずで丈夫でありがたい花です。
[2022/08/30 05:09] URL | hiougi #- [ 編集 ]

よんこちゃん さんへ

このホトトギスは丈夫で育っていますが
他のがやはり葉が枯れそうです
今年の夏は気温が高いからかな
[2022/08/30 00:43] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

hotter さんへ

電動のこぎりで木の幹を切りたいんです
今はチェンソーで切っていますが
古くて女性の私には重たいんです
ちょっと調べたら10センチくらいまでの木は
使えるみたいですがそれ以上は?
でも考えたいです
[2022/08/30 00:41] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

窓辺 夢さんへ

このタイワンホトトギスは増えて困るくらいですね
今年の夏は花が傷んでしまいました
サルスベリは毎年花後細い枝は切っています
それでもこんなに伸びるんですよね
[2022/08/30 00:35] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

okko さんへ

タイワンホトトギスは1ヶ月前くらいから咲いています
イレクターでいままで色々な物を作りました
[2022/08/30 00:28] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

こんにちは。

イレクターで作られた手すり、素晴らしいです~
感動しました!
ホトトギスが元気に咲いていますね。
我が家は葉が茶色になってきて、枯れるかも。。元気がありません。
どうしたのでしょうか?

[2022/08/29 16:05] URL | よんこちゃん #- [ 編集 ]

イレクターで作られた手すり、良く出来ていますね。
電動ノコ、一つあれば便利ですよ、お勧めです。
[2022/08/29 11:26] URL | hotter #- [ 編集 ]

こんにちは
ホトトギス、いいですね。秋を感じさせてくれます。

我が家のホトトギスは小さなポット入り一つを地に降ろしたら増えすぎてワンサカ状態になってしまいましたので、少しを残して抜き取ったら全滅してしまいました(*´ω`)

初夏に、うどんこ病と格闘した百日紅は花が散り種が付き始めたので、昨日先っぽの部分だけを切り取りました。
種が落ちると芽が出て草を取る手間が増えてしまいますので。。。
葉が落ちたら残りの枝を切りそろえようと思っています。
[2022/08/29 09:39] URL | 窓辺 夢 #- [ 編集 ]

ホトトギス早いですね。わが家はまだ花芽も見られません。
natutubakiさん、すごいもの作られますね。
手先が器用なんでしょうね~、羨ましいです。
[2022/08/28 16:49] URL | okko #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3768-42b6cd14