fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



リコリス
ナツスイセン( リコリス )

出て来ないのでしんぱいでした
良かったです
雨に打たれて倒れていました


P1030351.jpg

P1030368.jpg

朝顔畑の隅に咲いていました

P1030353.jpg

P1030355.jpg

鉢入りの朝顔全然成長しなかったです
30センチくらいしか伸びていません
もう種を作っています


P1030357.jpg

シュウメイギク
何故でしょうか
蕾が枯れてきました
こんなになったのは初めてです
これでは咲きませんね


P1030361.jpg



ここをクリックお願いね ブログランキング参加中

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
白髪のアンへ

夏スイセン本当に良かったです
草の中から急に茎が伸びてきて咲いたんです
咲かないと気が付きません
シュウメイギクはどうかな
[2022/08/30 00:59] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

こんばんは。

ナツズイセンが咲いてよかったですね。心配をされていたので、私もほっとしました。 絞りのアサガオが綺麗ですね。シュウメイギクは、心配です。
[2022/08/28 21:01] URL | 白髪のアン #- [ 編集 ]

つぼさんごさんへ

畑の朝顔は種がこぼれたんでしょうね
でもこんなところで?と思います
色々な花が猛暑と湿気でだめですね
[2022/08/28 14:40] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

BUSYBEE-GAEI さんへ

シュウメイギクこんなになったのは初めてです
これでは花が咲かないですよね
ショック
[2022/08/28 14:38] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

ピンクのナツスイセン可愛いですね。
畑の朝顔は地植えですか。
鉢植えの朝顔の蔓が伸びなかったのは猛暑の影響かしら?
シュウメイギクも暑さに負けたのかも・・・。
[2022/08/27 11:36] URL | つぼさんご #- [ 編集 ]

リコリス
百合のような彼岸花のようなリコリスは、
色が淡くて綺麗ですね。
シュウメイギクは、昔、夏の弱りだったか
初秋だったか、東北に仕事で出かけたときに
目にしたので、その当時のことが思い出され
ます。
[2022/08/27 08:49] URL | BUSYBEE-GAEI #/F88G4jA [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3767-8fc62b3f