fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



ゆり
オリエンタルハイブリッド
白もいいですね
ちょっと日陰なので花も遅いのかも
ピンクが咲きませんでした

梅雨明け後の強光線や高温は
地温を上げて株を弱らせるので、
西日の当たらない
明るい木陰に植えると良いそうです


P1030145.jpg

P1030144オリエンタルハイブリッド
タイワンホトトギス
蕾が出てきました
増え過ぎで抜いています


P1030148.jpg

蕾から数日に花びらが咲きました

P1030157.jpg

エゴノキ
虫こぶだそうです
去年も一度ありました今年は3箇所あります

KIMG0997.jpg

KIMG1004.jpg

鬼灯
今年はだめですね
こんなのは初めてです
うどんこ病のせいで弱っています
それでも実は付きましたが枯れそうです


KIMG0999.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
白髪のアンさんへ

毎年台湾ホトトギスは一番早い開花ですね
増えすぎて困ります
鬼灯は咲きますが出ないときもあります
地植えのほうがいいかも
鉢で植え替えをします
[2022/07/19 14:30] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

okkoさんへ

鬼灯は残念ですが来年はどうかな
今頃から咲くゆりがほしいですね
[2022/07/19 14:27] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

こんにちは。

白のユリは清楚で綺麗ですね。
同じに育てているのに咲かないのがありますよね。我が家も今年は4種類も咲かなくてがっかりしました。
もうホトトギスが咲いて驚いています。早いですね。ほうずきは、毎年、さくのでしょうか? お盆の飾りつけに植えてみたいと思っています。朱色の実は可愛くて好きです。枯れないで、頑張ってほしいです~
[2022/07/18 18:25] URL | 白髪のアン #- [ 編集 ]

豪華版の百合の季節になりましたね。1輪咲くだけでも
見ごたえがありますね。
ホオズキ、私もこんなふうになってからうまく咲かなく
なってしまいました。うどん粉病なんですね。
[2022/07/18 16:44] URL | okko #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3755-84488413