BUSYBEE-GAEIさんへ
ボケは赤いのもあったんですが虫が入り枯れました 花木も大きな木が枯れてしまったことがあります 数本です 大体虫が入っているみたいですね
[2022/04/05 14:32]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
つぼさんごさんへ
ヒュウガミズキとマンサクは丈夫で挿し木は大丈夫だと思います 三叉は挿し木をの苗をもれったことがあるので挿し木がつくと思います
いつもは5,6月頃挿し木します
[2022/04/05 14:30]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
hiougi さんへ
小鳥の鳴き声が聞こえるのは嬉しいですね 冬鳥は帷幄なりこれからは何鳥がくるんでしょうかね
[2022/04/05 14:27]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
木瓜
木瓜は、ずっと白色ではなく、次第に紅色を増してゆくのですね。 私の活動範囲で見かけるものは、濃い朱赤のものばかりです。 それはそれで可愛いのですが、白や淡いピンクはは、品良くて美しく感じます。
[2022/04/02 07:00]
URL | BUSYBEE-GAEI #/F88G4jA
[ 編集 ]
花が咲く木が多いですね~お庭が華やかになっていいですね!
この間マンサク、ミツマタ、ヒユウガミズキの枝を知人から頂いて挿し木をしました。 どれか一つでも成功するといいのですが・・・。
[2022/04/01 10:36]
URL | つぼさんご #-
[ 編集 ]
おはようございます。
コメントをありがとうございました。
庭に来る鳥たちも春が嬉しいようで数が増えてきました。 朝早くからいい声を届けてくれ、心を明るくしてくれます。 natutubakiさんのお庭も春が溢れていますね。
[2022/03/31 05:28]
URL | hiougi #-
[ 編集 ]
|