白髪のアンさんへ
お雛様は自分の物歯ないんです 子供の頃羨ましかったですね 我が家も女の子が居ないので作りました 飾るといいもんですね
[2022/03/07 10:45]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
つぼさんご さんへ
春の花芽が出てきて嬉しいですね 陶器のお雛様は家具店で可愛いと思い購入でした
[2022/03/07 10:42]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
okkoさんへ
ちょっとでも季節を感じるのはいいですね 忘れないようにしないとだめですね
[2022/03/07 10:41]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
hotterさんへ
お雛様は4月まで飾るお宅が多いですね 旧ですかな
[2022/03/07 10:39]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
こんにちは。
どれも素敵なお雛様ですね! 私は自分のお雛様を持っていないので羨ましいです~ 手作りの木目込み人形が、とても可愛いです。さすがnatutubakiさんですね。 陶器のお雛様は、趣があり、こういうのが好きです。雪洞も工夫されて素敵です。 粘土細工の桃と菜の花が色を添えて素敵なお雛祭りですね。 素敵なお人形を見せていただき有難うございます。
[2022/03/06 18:08]
URL | 白髪のアン #-
[ 編集 ]
木目込み人形のお雛様可愛いです。 陶器のお雛様は珍しいですね~松かさのぼんぼりグッドアイデアです。
ヒヤシンスの芽やボケの芽に春を感じます。
[2022/03/06 10:56]
URL | つぼさんご #-
[ 編集 ]
木目込みのお雛さま、とってもかわいいですね。 いくつになっても色んなひな人形を見せていただくのは楽しみです。
[2022/03/05 20:04]
URL | okko #-
[ 編集 ]
ひな祭りも終わり、我が家の豆雛は早々に片付けました。 内のヒヤシンスは綺麗に咲いています、種類が違うのかなぁ?
[2022/03/05 12:53]
URL | hotter #-
[ 編集 ]
|