白髪のアン さんへ
ひよさんより小さい鳥がかわいいですね しっかりした籠が必要ですね
[2022/02/16 15:09]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
こんにちは。
この大きな鳥かごなら、ヒヨドリも中に入れなくてメジロも安心ですね。 我が家のメジロ用の小さな鳥かごは、そとからヒヨドリがとまってミカンを食べてしまうので、私も大きなのを作りたくなりました。
福寿草が咲くと春を感じますね。
[2022/02/14 12:14]
URL | 白髪のアン #-
[ 編集 ]
okko さんへ
冷たい日が多いので他の花が咲いてきませんね 春の花も芽が出てきました
[2022/02/10 14:16]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
BUSYBEE-GAEI さんへ
福寿草は毎年楽しみな花です 我が家もブロッコリーが小さいんですがいつ収穫するのかわかりません こんな時期には?
[2022/02/10 14:15]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
メジロしか入れないように改良されたのですね。 きっとメジロも横取りされなくて喜んでいることでしょう。 福寿草、咲きましたね~。わが家は去年の暮れごろからと 全然変わっていません。
[2022/02/08 19:34]
URL | okko #-
[ 編集 ]
福寿草
春らしい、福寿草は可愛いですね。 この季節、黄色いビタミンカラーは目の保養になります。 母は実家のベランダで野菜をつくってますが、先日可愛いブロッコリーの赤ちゃんを見かけました。
[2022/02/06 19:53]
URL | BUSYBEE-GAEI #/F88G4jA
[ 編集 ]
|