fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



庭とパン第2段
昨日夜義母がおトイレの場所がわからなくて
私の部屋に来ました
義母はよろよろしていました

朝起こすと急に玄関に行き、窓をを開けて
お願いしますいっていました
2回ほど繰り返しています
自分でもわからないようです
今度は朝はしっかり歩いて速歩きなんです
この頃はふらつきながら歩くんですが
痴呆のときはしっかり歩けるんです
不思議ですね


花がまだ蕾ですね
ニホンスイセン


P1020212.jpg

P1020213.jpg

月桂樹
花がまだ咲きませんね
ちょっとさみしいです


P1020207.jpg

侘助

P1020209.jpg

第2段
今度は全粒粉と大豆粉、強力粉で作ってみました
もちろん大豆粉と全粒粉で40グラム
膨らまないと困るので少なめです
パン・ド・ミ設定にしました
膨らみは少なかったですが味はいつものと変わらなくて
美味しかったです
今度は膨らむように何かを考えないとだめですね


P1020196.jpg

P1020198.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中




テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
つぼさんごさんへ

パンは買って食べるほうがかんたんですからね
機械に入れて押すだけですのでかんたんです
[2021/12/21 16:38] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

白髪のアンさんへ

 介護は一人ではたいへんですね
パッm美味しいのができています
[2021/12/21 16:32] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

こんばんは。

お義母さまのお世話ご苦労様です。
ご高齢なので気を使われて大変ですね。 natutubakiさんご自身もお身体に気をつけてくださいね。無理しませんように!

パン作り、また新しいやりかたですね。 全粒粉と大豆粉、とてもヘルシーですね。 パン・ド・ミ設定ですね。 レーズンもはいって美味しそうです。 これも挑戦してみます。
[2021/12/20 21:08] URL | 白髪のアン #- [ 編集 ]

100歳のお義母さんの介護よく頑張っておられます。
忙しいのにパン作りまで・・・。
我が家にもパン焼き器があるんですが最近は全然作ってないんですよ。
[2021/12/20 15:52] URL | つぼさんご #- [ 編集 ]

しーちゃんさんへ

生活はストレスが貯まりますがいずれ自分もですね
花をみて癒やされています
[2021/12/19 14:42] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

かぐや姫 さんへ

年を重ねるのは自分でも大変ですよね

パンセモリナ粉使ってみたことないんですがどんなかな

[2021/12/19 14:39] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

よんこちゃんさんへ

私も固めのパンが好きですね
今日は寒かったです
[2021/12/19 14:37] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

弥生 さんへ

水仙実家の方は咲いていました
お半よりパンのほうがカロリー高いんでしょうね
でも食べたいんですね
糖質を減らそうとしていますがさほど変わらないかもです
[2021/12/19 14:35] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

日々ご苦労様です。私の義母は94才。母は96才で
逝きましたが、当時の事が思い出されます。

100才越えの義母様ですから、お元気でしっかりなさっていますよ。でもいろいろですよね~~~。

パン作りや樹脂粘土の花作りを楽しまれていて
素敵と思っててますよ。
[2021/12/18 16:18] URL | しーちゃん #- [ 編集 ]

義母さん、100歳超えられたんですからね
当たり前の事かもしれません。
父は91歳で亡くなりましたけど妹の事を(娘)
叔母さんと言い出したのにはびっくりしました。
いずれは我が身ですけどね。
父母両方とも脳梗塞繰り返していましたが
ストンと転ぶ時があるので注意ですね。

色々材料変えてパン作りですね。
少々、硬い柔らかいありますがちゃんと食べられるし
面白くて私も同じようにしています。
今はまだセモリナ粉あってそれを混ぜています。
[2021/12/17 05:54] URL | かぐや姫 #- [ 編集 ]

こんにちは。

二ホンスイセンもうすぐで咲きそうですね。
わが家はまだ固い蕾です。
手作りパン美味しそうですね。
朝食はパンですので、いろんなパンを買いますが、
全粒粉入り、天然酵母など固めのパンが好きです。

最近朝晩寒くなりましたので、お義母様お身体を大事にしてください
[2021/12/16 17:15] URL | よんこちゃん #- [ 編集 ]

義母さんのお世話、いつも感心します。スイセンもう咲きそうですね~。我が家は今芽が出て来てます。ぶどうの入ったパン上手にできてますんね~。私は買って食べてます(>_<)
[2021/12/16 13:47] URL | 弥生 #qauwC6GU [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3691-d2413e6c