fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



山茶花
椿 山茶花
花が少ないです切り過ぎかな
大きな木の白花山茶花が枯れたんです
とても残念です


P1020044.jpg

P1020108.jpg

P1020046.jpg

P1020101.jpg

以前作った樹脂粘土花です
菊も一緒に

P1020116.jpg

P1020115.jpg

今年最後のザクロです
沢山花も実も咲いてくれました
花後は少し選定をします


P1020099 (2)

ドウダンツツジ

どうだんつつじ

ニシキギ

P1020049 (2)


ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
かぐや姫さんへ

椿、紅葉の時期ですね
粘土作品みたかったです
沢山作ると置き場所に困りますね
[2021/12/02 15:09] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

okkoさんへ

上から乙女椿、ヤブツバキ後はわかりません
白の大木が枯れたときはがっかりしました
[2021/12/02 15:02] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

一枚目のお写真のサザンカはバラのようですね。何か名前が
ついていたように思うのですが・・・。きれいです。
わが家の初嵐という白の椿は花芽がたくさん付いていたのに
全部落ちてしまっていました。こんなこと初めてです。
[2021/12/01 20:42] URL | okko #- [ 編集 ]

薄ピンクの山茶花?豪華で素敵です。
これでも花が少なかったんですか?
すごいたくさんあって管理が大変そうです。
ドウダンツツジにニシキギ、庭で紅葉狩りは近くて良いですね。((^_-)-☆

樹脂粘土の花、私も昔作った事あります。
材料にもよりますがこちらではゴキブリが食べて困るんですよ。(>_<)
ある程度汚れて処分した後もう作っていません。
母は人形作っていましたがその内置き場所がなくなってしまいますね。
後枯れないのは良いけど、いつも同じで飽きるのもあります。
[2021/11/30 12:30] URL | かぐや姫 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3687-f01723ba