fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



千両
千両

P1020105.jpg

P1020110.jpg

万両
これは白かな?
白があるんですがどうかな


P1020107.jpg

P1020054.jpg

ナンテン
実がなくなっています


P1020048.jpg

あじさいカビっぽいですよね

P1020091.jpg

柑橘類
病気かな


P1020066.jpg

モロヘイヤ
これもカビみたいです
対処できません種が取れませんね


P1020073.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
BUSYBEE-GAEIさんへ

千両縁起物ですね
お正月に必要です
今年は実が少ないです
[2021/11/29 14:20] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

okkoさんへ

半日陰がいいようですね
何が原因でしょうかね
地植えで肥料もやったことがありません
[2021/11/29 14:18] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

つぼさんごさんへ

地植えです
今年始めての実良かったですね
これで毎年実がなるでしょうね
[2021/11/29 14:16] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

かぐや姫さんへ

お正月まで実があるといいんですが
毎年鳥のほうがはやいですねですね
万両があまり食べられません不思議です
[2021/11/29 14:14] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

この季節にカタツムリを見かけることがあるんですね~大きくてびっくり。千両、万両の違いは何度聴いても覚えられず、ネット検索して復習しました。葉の上に実がつくと鳥さんに食べられやすいですね。紅白めでたいと思いましたが、黄色も「金」につながるからおめでたい植物ですね。
[2021/11/29 06:49] URL | BUSYBEE-GAEI #/F88G4jA [ 編集 ]

わが家にも赤と黄色の千両を植えているのですが実が
できたことがありません。それなのに枯れもせず・・・。
natutubakiさんのところの千両は立派ですね~。
[2021/11/28 19:29] URL | okko #- [ 編集 ]

千両沢山実が付いていますね~地植えですか?
我が家はプランターに植えています。
今年初めて実が付きました。

万両は白と赤を鉢植えにしています。
[2021/11/28 14:17] URL | つぼさんご #- [ 編集 ]

千両に万両にナンテンですか。
年末年始の飾りになるものが色々ありますね。
ただ鳥さんたちの餌にならないように気を付けなくては。。(*´з`)
黄色い実の生るもの、ロサンゼルスで見ました。
(名前忘れました。🙇)
黄色→「金」と言う事でやはり目出たい色で良いですね。
[2021/11/28 06:44] URL | かぐや姫 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3683-6414378f