BUSYBEE-GAEIさんへ
千両縁起物ですね お正月に必要です 今年は実が少ないです
[2021/11/29 14:20]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
okkoさんへ
半日陰がいいようですね 何が原因でしょうかね 地植えで肥料もやったことがありません
[2021/11/29 14:18]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
つぼさんごさんへ
地植えです 今年始めての実良かったですね これで毎年実がなるでしょうね
[2021/11/29 14:16]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
かぐや姫さんへ
お正月まで実があるといいんですが 毎年鳥のほうがはやいですねですね 万両があまり食べられません不思議です
[2021/11/29 14:14]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
この季節にカタツムリを見かけることがあるんですね~大きくてびっくり。千両、万両の違いは何度聴いても覚えられず、ネット検索して復習しました。葉の上に実がつくと鳥さんに食べられやすいですね。紅白めでたいと思いましたが、黄色も「金」につながるからおめでたい植物ですね。
[2021/11/29 06:49]
URL | BUSYBEE-GAEI #/F88G4jA
[ 編集 ]
わが家にも赤と黄色の千両を植えているのですが実が できたことがありません。それなのに枯れもせず・・・。 natutubakiさんのところの千両は立派ですね~。
[2021/11/28 19:29]
URL | okko #-
[ 編集 ]
千両沢山実が付いていますね~地植えですか? 我が家はプランターに植えています。 今年初めて実が付きました。
万両は白と赤を鉢植えにしています。
[2021/11/28 14:17]
URL | つぼさんご #-
[ 編集 ]
千両に万両にナンテンですか。 年末年始の飾りになるものが色々ありますね。 ただ鳥さんたちの餌にならないように気を付けなくては。。(*´з`) 黄色い実の生るもの、ロサンゼルスで見ました。 (名前忘れました。🙇) 黄色→「金」と言う事でやはり目出たい色で良いですね。
[2021/11/28 06:44]
URL | かぐや姫 #-
[ 編集 ]
|