fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



富士山と葉牡丹
散歩中に1時間雲の動きが違ってきました

KIMG0571.jpg

KIMG0583.jpg

KIMG0579.jpg

KIMG0585.jpg

散歩道であじさいが紅葉していて綺麗です
他はみんな茶色でした


あじさい

たんぽぽ
お米を作った後のようです
畑に咲いていました


KIMG0573.jpg


我が家では葉牡丹が出てきました
去年から倒れていましたが
立上り花が大きくなりました
種をまいたのはでませんでした


KIMG0588.jpg

クチナシ
八重が枯れてしまいました
一重のクチナシは実が色づいてきました
今年の実は少し大きいです
まだ色は薄いです


KIMG0590.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
okko さんへ

富士山の雪は風が強いと飛んでしまい少ないんです
山梨県側が雪は多いですね

葉牡丹思うようにいきませんね
この葉牡丹も勝手に出てきたんです
でも倒れてしまいました
[2021/11/26 10:40] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

かぐや姫さんへ

葉牡丹苗のほうが早く大きくなりますね
伸びた上を切ってさしておくと付きます
種をまかないところから出てきたりします

クチナシは一重しか実が付きません
八重も好きです
[2021/11/26 10:37] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

窓辺 夢 さんへ

お雛様のお餅の色にしたんですか
この辺はクチナシは使わないですね
きんとんの色に毎年使います
クチナシは花も実もなるのがいいです
[2021/11/26 10:32] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

あや姫2 さんへ

クチナシの実はお正月に作るきんとんの色に使います
きれいな色になります
[2021/11/26 10:29] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

しーちゃんさんへ

クチナシは虫に葉を食べられるから嫌と言う人が
多いです
3本あるんですが南側は虫に食べられていません不思議
今年は実がたくさんつきました

八重がだめになりました
早めに挿し木しておけばよかッたかな
木を上げた人のから挿し木をしようと思います
[2021/11/26 10:27] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

富士山がきれいですね。雪はもっとたくさん積もって
いるのかと思っていました。
ハボタン、きれいに咲いていますね。寄せ植え用のを
来年も咲かせようと何度か挑戦しましたがうまくいった
試しがありません。
[2021/11/25 20:09] URL | okko #- [ 編集 ]

富士山が隠れて行くのでなく全容を現したんですね。
良い気分にさせてくれましたね。
葉ボタンって苗で買って植えるものだと思っていました。
種からの方が難しいと証明されたんですね。

家のクチナシは八重だから改良品種でしょうか。
道理で実が付かないはずでした。
確か着色料になるんでしたよね。
使わないとしてもこんなに出来たら楽しそうです。
[2021/11/25 13:02] URL | かぐや姫 #- [ 編集 ]

こんにちは
クチナシの実、懐かしいです。
子供の頃、庭になっていました。
お雛祭りの菱餅の黄色はクチナシでした。
お餅の端を切って干したものを缶に入れて、時々、焼いたり油で揚げておやつとして登場しました。
大人になってからクチナシの実のことはすっかり忘れていましたv-206

[2021/11/25 10:54] URL | 窓辺 夢 #- [ 編集 ]

クチナシの実の付いてるのは初見です☆彡

この実は素敵なドライに出来そうですね♪

富士山綺麗ですね~(^^♪
[2021/11/25 08:54] URL | あや姫2 #- [ 編集 ]

クチナシには大きな緑の虫がよくつきます。
我が家でも
今年も虫に葉を食べられましたが、実が付きました。
一重は実も楽しめるのでいいです。
[2021/11/24 16:09] URL | しーちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3682-ac1ae366