かぐや姫 さんへ
名前書き忘れましたね 千両です 赤い実は冬に多いですね葉をよく見るとわかります
[2021/11/14 15:05]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
あや姫2さんへ
カンアオイは花です フタバアオイから来ているとこことですが 冬に枯れないので名前がついたようです
ダイモンジソウは何鉢もからしました キチジョウソウは縁起花だそうです 花を見れるのはラッキーとか言いますけど 毎年花は咲きますね
[2021/11/14 15:01]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
まあカンアオイまであるんですか。 (山へ行った人の記事で見ます) どこかの植物園のようですよ。 キチジョウジソウのように増え過ぎて見切るものも出て来ますね。 赤い実はヒイラギナンテンとか言う植物でしょうか。 こちらにはないですけどクリスマス、新年のカードによく付けられる植物。 赤い実ときれいな葉、お正月にも使うんでしょうね。
[2021/11/13 12:22]
URL | かぐや姫 #-
[ 編集 ]
カンアオイ?? 初見です💦
これは花ですか??
natutubaki さんのお庭には珍らしい植物が沢山ありますね(^▽^)/ 大文字草も立派ですね♪ 我が家でも小さい株がありましたが直ぐに枯れてしまいました。
キチジョウソウも見たこと無いかもです!
[2021/11/13 02:02]
URL | あや姫2 #-
[ 編集 ]
|