弥生さんへ
今年はたくさん実ができ割れたので飾りました 友人に持っていったら喜んでいました
[2021/10/22 11:13]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
子供の頃はザクロはあちこち植えてありましたが、今は見ません。 色が綺麗なザクロです。白シュウメイギクは初めて見ました。 綺麗ですね。色んな色が有り楽しみですね~。
[2021/10/20 21:35]
URL | 弥生 #qauwC6GU
[ 編集 ]
かぐや姫 さんへ
ザクロジュースも考えたんですが 種を撮るのが面倒でやめました 飾りように友人宅に持っていきました 喜んでいました
[2021/10/19 14:17]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
okkoさんへ
山茶花昔からのものしかないので八重などはありません 今は種類が増えてきて色々楽しめますね
[2021/10/19 14:14]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
つぼさんごさんへ
お酒飲まないのでザクロ酒はわかりません 秋明菊白やっと咲きました赤い八重が出てきません
[2021/10/19 14:12]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
ザクロ、割れるまで置いておいたのは残念です。 リキュールにした事ありますけど酸っぱい内に漬けた方が良いですね。 こうなってしまった(熟れた)のはジュースが良いかもしれません。 種を漉すのが大変だけど今こちらでもクランベリージュース と共に人気のものです。 アンチエイジング効果が高いそうですよ。
[2021/10/18 13:10]
URL | かぐや姫 #-
[ 編集 ]
ご近所さんでもチラホラサザンカが咲き出しています。 ピンクが多いですね。 山茶花の種類も増えてきたのでこれからが楽しみです。
[2021/10/17 17:44]
URL | okko #-
[ 編集 ]
ザクロの赤い実ツヤツヤして綺麗ですね~。 梅酒は毎年作って飲んでいますが、ザクロ酒はどんな味がするんだろう?色も綺麗でしょうね~。
シュウメイギクの白花綺麗ですね!
[2021/10/17 10:12]
URL | つぼさんご #-
[ 編集 ]
|