fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



クレマチスと料理
クレマチス手の平くらいある花ですが
一番に咲いたのは小ぶりでした


KIMG0461.jpg

KIMG0462.jpg

義母のデイサービスに行くバックを作りました
以前にも作ったんですが少し大きめにしました
着替えの冬物が暑くなるので大きめです


P1010780.jpg

キューリの漬物と大根の甘酢漬けです
甘いのとしょっぱいので日によって食べています


DSC00573(1).jpg

時々作るお寿司
今回はお稲荷さんですこれは冷凍用です
一人の昼食時に食べます
海苔巻きも作っていたんですが解凍して
ボロボロになったのでお稲荷さんだけにしました


DSC00577(1).jpg

以前作ったときはあまり膨らまずに味もいまいちでした
今回は全粒粉の分量を少なくしたので上手に膨らみました
強力粉を250グラムの所50グラム全粒粉にしました
後は牛乳を入れスキムミルクを入れました
いつもは牛乳は入れないんです


P1010789.jpg

P1010792.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
白髪のアンさんへ

今年は季節外れの花が咲いていますね
義母に色々しているんですがさほどありがたいわけではないみたいです
嫁の辛いところですね

パン機械で作るので私の腕ではないんです
それでも楽しいですね
時間があれば発酵だけ機械にしたいですが時間とれないです
[2021/10/29 10:25] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

こんばんは。

クレマチスは、今の時季にも咲くのですね。白いお花はいいですね。
いつも思いますが、natutubakiさんは、本当に器用ですね。 
手作りのバック、縞模様がおしゃれ~ お義母様は、冬用のバックを作ってもらってお幸せですね。natutubakiさんの優しさを感じます。

お漬物おいしそうなので、さっそく作ります。キューリは、以前アップされていたのが、美味しかったので同じにしてみます。
パン作りは、初心者ですが、楽しくて3日ごとに焼いています。先日、初めてレーズンを入れてやってみましたら、美味しかったですので、またやってみます。
全粒粉も興味があります。
[2021/10/27 22:17] URL | 白髪のアン #- [ 編集 ]

かぐや姫さんへ

外に出かけられないのでついつい手仕事が多くなりますね

季節外れに今年は花が咲きましたが
来年が心配になりますね
クレマチスは切り戻しで咲きました
[2021/10/26 14:23] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

BUSYBEE-GAEIさんへ

クレマチスは切り戻し剃ると秋にも咲きますが
花は小さめです

パンは毎日食べますので少しでもカロリーがーーー
[2021/10/26 14:21] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

庭の植物に畑に?義母さんのお世話。。
お忙しい生活なんですね。
手作りのバッグで学校へは義母さんも喜んでいる事でしょう。
(母や父がデイサービスに行く時”学校”と言ってました。笑)

クレマチスの大きい白の花、タイサンボクやマグノリアを思わせる豪華さです。
これからまだ咲いてくれるなんて良いですね。
[2021/10/25 05:27] URL | かぐや姫 #- [ 編集 ]

手づくりがいっぱい(*^-^*)
クレマチスって春~初夏の花かと思ってかしたが、冬咲きもあって一年中楽しめる花なのですね。ストライプのバッグ、使いやすそうですね。私も大根の甘酢漬けを昨晩と今日、作って食べました。全粒粉なら少々食べすぎても心配いらないですね。美味しそう🍞。
[2021/10/24 16:03] URL | BUSYBEE-GAEI #/F88G4jA [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3670-96bd967d