BusyBee-GAEI さんへ
蜂はどんな蜂でも嫌ですね 刺されたくないです
秋明菊も少しずつ増えてきました
[2021/10/16 14:35]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
かぐや姫 さんへ
見分けが難しいです 小さい蜂は初めて巣を作ったんです 毎年アシナガバチは巣を作るんですけど この蜂とは違いますね
[2021/10/16 14:32]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
大きな蜂の巣ですね! びっくり(・・;)怖いですね〜!! 一度刺されると大変です。気をつけてください。 シュウメイギクが綺麗な季節です。 週末は、各地で気温が下がりそう。お気をつけてください。
モロヘイヤがわさわさに育っていたと見えて こんな見えないところに蜂の巣👀 刺しに来なかったと言うのはスズメバチのように 獰猛な性格の蜂ではないようですね。 実家では父と兄と両方知らずに近づいてたくさんに刺されて アナフィラキシーショックになりかけました。(>_<)
ちょっと見てみましたけどスズメバチはもっと上に巣を作るみたいだし、 形態からもアシナガバチの可能性ありですね。 参考:https://minhachi.jp/knowledge/bee-type.html
[2021/10/14 15:22]
URL | かぐや姫 #-
[ 編集 ]
hotter さんへ
検索の仕方が悪かったのかわかりませんでした ありがとう、助かりました みたことない蜂でした
[2021/10/14 14:33]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
Googleレンズで検索すると 「ツマアカスズメバチ」と出ました。 あってるかな?
[2021/10/14 13:38]
URL | hotter #-
[ 編集 ]
|