fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



フウチソウ
夏も終わりますね
今年のフウチソウは根詰まりでしょうか
あまりきれいになりませんでした
花わかりますか
稲みたいのがそうです

             
P1010729.jpg

P1010759.jpg


オキザリス・トリアングラリス
DSC00443.jpg

カタバミ
名前が判明です?
イモカタバミと思われます
球根が本当に芋みたいです
正式名はフシネハナカタバミ

 
DSC00441.jpg

P1010766.jpg

オリズルラン
観葉植物ですが外で育っています
白いお花です
斑入りが好きです


P1010758.jpg

P1010757.jpg

彼岸花もそろそろ終わりですね
P1010756.jpg


ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
かぐや姫さんへ
フウチソウは夏涼しそうでいいですよ
今年は植え替えしないとだめですね
カタバミは増えて困るものもあるんですね
[2021/09/27 14:42] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

okko さんへ


オリズルラン懐かしいですか
葉の斑入りが反対のがあったんですがなくなりました
そのままでも増えてきました
以前は冬は家の中でしたが外でも育つようになりました
[2021/09/27 14:39] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

風知草。。初見ですが風情のある草です。
庭に地植えにしたら良さそうだけど増え過ぎてしまうかもですね。
イモカタバミの芋にはびっくり~👀
カタクリの芋みたいに食べられないのかしら?

カタバミは3株友人から頂いたものが増え過ぎて
始末したはずが今は庭のあちこちに増えまくって
手に負えなくなりました。(>_<)
[2021/09/27 02:52] URL | かぐや姫 #- [ 編集 ]

オリヅルラン、懐かしいです。亡くなった母が好きでたくさん
育ててました。私ももらってきていましたがいつの間にか
絶やしてしまいました。ちょっと心が痛みます。
[2021/09/26 21:25] URL | okko #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3664-625aa4cc