BUSYBEE-GAEIさんへ
ヒオウギ意外性がありますよね 花もかわいいオレンジで種は黒光りしているんですよね 花は不思議です
[2021/10/04 15:45]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
つぼさんごさんへ
ヒオウギ いつもドライフラワーとして飾っていたんですが 蒔こうと思っています
[2021/10/04 15:43]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
かぐや姫さんへ
ホトトギスは自生しているようですが園芸種かどうかははっきりわかりません 一番早く咲いて小さい花の台湾ホトトギスは園芸種です
[2021/10/04 15:41]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
okkoさんへ
あけび今花が咲くのはおかしいです 今は実がなる時期ですね 今年は温度が変なので色々な草木も違う時期に花が咲いていますね
[2021/10/04 15:35]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
こんばんは。ヒオウギの種って真っ黒なのですね。 宝石みたい。黒から濃いオレンジ色の花が咲くとは!!
[2021/10/03 21:56]
URL | BUSYBEE-GAEI #/F88G4jA
[ 編集 ]
アケビの花、今頃咲くとは・・・珍しい現象ですね~。 我が家もホトトギス咲き始めましたよ。 ヒオウギの種、黒く光って可愛いですね!
[2021/10/03 14:03]
URL | つぼさんご #-
[ 編集 ]
秋とは言っても庭は花満開で春のような賑わいですね。 アケビ以外は今の時期のお花でしょうか? ホトトギスは山で見かけるものしか知りませんが これは園芸種になるんでしょうか。 見事に咲いていますね。
[2021/10/03 04:19]
URL | かぐや姫 #-
[ 編集 ]
こちらでは山や森に入るとアケビがたわわに生っています が、そちらでは今花が咲いているのですか?異変ですね。 ヒオウギ、わが家もたくさん種ができました。嬉しいですね。
[2021/10/02 19:15]
URL | okko #-
[ 編集 ]
|