かぐや姫 さんへ
マラカスの中身に使っていたと言う硬い種ーーーですか知らないこと多いですどうもありがとう 少しどうなるかみてみたいです 楽しみです
[2021/09/20 14:26]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
つぼさんごさんへ
かんなのその後を気をつけてみますね 彼岸花土手で咲いていますがたくさんあるときれいですね
[2021/09/20 14:23]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
カンナの実は面白いですよね。 家には同じ仲間のダンドクがありますが 似た実ができます。 中に小さい黒い種が出来て来ますよ。 昔はマラカスの中身に使っていたと言う硬い種です。
遅れて咲いて来たアサガオの色がきれいです。 英語ではモーニンググローリー(朝の栄光)と言いますが まさに夜明けの空の色ですね。
[2021/09/19 12:23]
URL | かぐや姫 #-
[ 編集 ]
「カンナの花後」大きな実(種)が出来るんですね~。 是非観察してください。
けさ川沿いの道の土手に咲く彼岸花に出会いました。 群生して咲く姿は綺麗でしたよ。
[2021/09/19 09:03]
URL | つぼさんご #-
[ 編集 ]
|