fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



スイカ大変です
少し小さいスイカこんなことになっていました
犯人は誰でしょうか
他のスイカはどうしたらいいのかな
猫は見かけるけど
なんの動物ですかね
住宅地にもいると聞きますがハクビシンですかね
そこで網をかけるしかないかな
食べれないと嫌だから1個収穫してみました
少し早いんですが仕方ありません
薄味でしたが美味しかったです


DSC00192.jpg

DSC00206.jpg

網をかけてみました
スイカを少し寄せてまとめてみました
これで食べられると悲しいです

DSC00209(1).jpg

ミニトマトフルーツガーネット
トマトは植えていなかったんですが
友人が挿し芽をもってきてくれたので植えてみました


フルーツガーネット

セミの抜け殻を見つけたら
すぐに鳴き声も聞こえてきました


DSC00188.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用


コメント
BUSYBEE-GAEIさんへ

すいか気になり毎日見回りしています
今のところは大丈夫です
もう1個の苗が遅く実がなったので
8月に食べれるといいですがどうでしょうかね
[2021/07/27 14:14] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

西瓜🍉
下田の方も、「引きずり出したのは、ハクビシンかアナグマではないかと思う」と書いてらっしゃいました。ネット掛けの効果がありますように!今度こそ、真っ赤っかの美味しいスイカを召し上がることができるといいですね🍉
[2021/07/25 23:59] URL | BUSYBEE-GAEI #/F88G4jA [ 編集 ]

okko さんへ

網をしてから毎日見ていますが今の所大丈夫です
今の所1個は今週収穫できそうですが食べられないように祈るだけです
他の苗は雄花ばかりだったのでやっと大きくなりかけで
まだ収穫は出来ません
[2021/07/25 14:20] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

はなこさんへ

スイカどんな動物でしょうかね
今の所網をしたのが良かったのか
それ以上の被害は見えません
毎日見回りしています
[2021/07/25 14:14] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

あや姫2さんへ

蝉の声を聞くと夏だなーと思います
ます暑さを感じますね
スイカ残念です
苗を2本しか植えないので
実も少なく作っています後が心配です
[2021/07/25 14:12] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

しーちゃんさんへ

スイカだめになったこともありましたが食べられたのは初めてです
毎日ヒヤヒヤしています
[2021/07/25 14:09] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

赤いスイカの部分が全部なくなるなんて動物の
仕業とは思えないです。
せっかくここまで育ったのに本当に悔しいですよね。
ネット掛けが成功しますよう!
[2021/07/25 13:04] URL | okko #- [ 編集 ]

こんばんは
大事に育てたスイカが収獲直前に何者かにやられてしまって
ほんとに残念でしたね。

網の効果があるといいですね。
犯人はハクビシン・・・・悔しいですね、もう・・・
[2021/07/24 21:46] URL | はなこ #OpjOh/wQ [ 編集 ]

収穫間もないスイカが無残な姿になり

悔しかったですね。

でもこのネットが守ってくれることでしょう(^▽^)/

挿し芽のトマトもいい感じで収穫できてますね☆彡

こちらも朝からミンミンゼミがないてます☀

[2021/07/23 20:37] URL | あや姫2 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3636-01f52c61