fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



こむらさき
コムラサキシキブ

DSC00046(2).jpg

こむらさき

  ちょっとにている実

ニワウメ
花が咲き終わった後
6月頃に直径1cmほどの実ができます


KIMG0253ニワウメ

ユスラウメ
6月には赤いさくらんぼに似た実をつける
ニワウメより少し大きいです
食べてみました
酸味がなくいい感じです


KIMG0245ユスラウメ

ギボウシの比較
葉の大きさも花の大きさも比べるととわかりますね


DSC00078.jpg

DSC00080.jpg

鉢入だけ写真に撮って見ました

DSC00077.jpg

スイカ見つけた
2個ありました


DSC00082.jpg


ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
つぼさんごさんへ

スイカはいいですよ
家庭菜園なのであまり場所がないんですが
夏野菜を諦めてスイカを植えています
お試しどうですか
いいですよ
[2021/07/04 14:05] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

okko さんへ

今年の小玉スイカは少し歯科なっていません
それでも楽しみなんです
[2021/07/04 14:02] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

ニワウメとユスラウメよく似てますね~。
実がなる植物に妙味があり、色々育てています。

スイカ大きくなりましたね!
来年、畑で育ててみようかしら。
[2021/07/04 09:34] URL | つぼさんご #- [ 編集 ]

ご近所にユスラウメが生っていて、この前知人とどんな味がするのかなァ・・・と言いながら見ていたところです。
自家製のスイカ!いいですね。大きいです。
[2021/07/02 20:54] URL | okko #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3630-00dff17d