fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



無水土鍋
ホームベーカリーで餅をつきました
機械をだすのが面倒なので
少し作るときは重宝です
2合です
クルクル回っています


P1390168.jpg

伊賀の無水土鍋子供が送ってきました
いつも土鍋でご飯を炊いているんですが
内蓋が壊れたのでちょうど良かったです
無水土鍋は知りませんでした
多機能です
もちろん無水だから水を入れないものもできます
燻製、焼き芋、蒸しとうもろこし
炒めものからスープまで色々できます
もちろんご飯を炊きます


P1390178.jpg

P1390176.jpg

使い始めに目止めでお粥を炊きます
コーティングされているからいいような気がしますが
書いてある通りやってみます


P1010447.jpg

お粥完成

P1010463.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中




テーマ:実用・役に立つ話 - ジャンル:趣味・実用


コメント
BUSYBEE-GAEIさんへ

土鍋 中蓋があるのが吹きこぼれません
火が強いかもね
どなべのご飯は美味しいですね
[2021/02/26 10:56] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

弥生さんへ

今のところいい感じです
土鍋は時間が短くて気に入っていて
もう10年くらい土鍋派です
炊飯器もあるんですがね


[2021/02/26 10:53] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

はなこさんへ
土鍋は使っていたんですが無水と一緒になっているのは初めてです

捨てる前に考えますけど私も捨ててから。。。あってなりますね
[2021/02/26 10:48] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

土鍋
土鍋でおかゆ、美味しいですよね。
私は美濃焼の土鍋で時々作ります。最近普通に炊くときに吹きこぼれてしまうんです。水の量が多すぎるのか・・・知人に話したら「そんなこと、ないよ。」と。台所での修行は続きます。
[2021/02/25 07:15] URL | BUSYBEE-GAEI #/F88G4jA [ 編集 ]

土鍋でご飯炊いてあるのですね~。無水鍋凄いですね~。欲しいです。料理するのが楽しくなりそう~。\(^o^)/
[2021/02/24 17:07] URL | 弥生 #qauwC6GU [ 編集 ]

無水土鍋
無水土鍋とは初めて聞きます
何か作った時にアップをお願いいたします
パン焼き器でお餅もつけるんですね

初代のゴパンがあったのですが夫の退職で夫用で買ったが何回も使わなかったのですが昨年の断捨離してました
今考えるともったいなかったかなぁ…
[2021/02/24 16:17] URL | はなこ #OpjOh/wQ [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3572-39aa3bd6