fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



ニシキギの紅葉
給湯器が壊れてしまいました
14年使いました
一度は線の不都合で直してくれたんですが
それは1週間しか持ちませんでした
結局交換になりました
壁に取り付けてあったので壁もこれから直すことになりました
大工さんが今新築の家が多く忙しいそうです
今年いっぱいにはやるとのことでした
これで一安心です
電化製品も10年もったからいいほうですかね


一部だけの紅葉です
P1380301.jpg

P1380302.jpg

もう千両が赤くなってきました
P1380336.jpg

ガーベラの季節ですね葉も元気です
少し株分けをしました
育つか心配です


P1380374.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
しーちゃん さんへ

ガーベラ寝室改良されていますが
育て方が難しいんでしょうか
友人もだめになったとか行っていました
[2020/11/04 16:49] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

hotterさんへ
本当にそうですね
ここ数年電化製品を買い直ししています
[2020/11/04 16:47] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

コメントも送れません粗でしたが
以前の状態に戻っています。
オールドガーベラ我が家は赤が無くなり
黄色が残っています。
[2020/11/04 16:31] URL | しーちゃん #- [ 編集 ]

寒くなってきましたね。
電化製品は10年目が一つの目安です。
特殊な備品は7年で無くなるので、交換でしょうね。
何故、壊れたり故障する時期が重なるのでしょうね。
[2020/11/03 13:51] URL | hotter #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3521-e113d36f