fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



涼し気なフウチソウ
やっと梅雨が開けました
今年は猛暑続くんですかね
水やりが大変になりますね
あとは草むしりこれがまた嫌ですね
蚊に刺されます
また蜂が飛んでいるので気をつけて
草むしりをしないとだめです


フウチソウに花穂が出てきました
地味な花ですが涼しげで好きです
根詰まりをしてしまうので植え替えが大変です

P1370636.jpg


P1370633.jpg

きれいな色ですね
ゴーヤです
食べないのでこんな事になっています


P1370656.jpg

万両の花が開きました
P1370626.jpg

P1370629.jpg

蝶豆
鮮やかな色です

P1370632.jpg

P1370631.jpg


以前作った粘土花です
P1370638.jpg

ひまわりは咲かなかったので粘土花で我慢します
P1370641 (2)


ここをクリックお願いね ブログランキング参加中



テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
よんこちゃんさんへ

フウチソウは根づまりが早いですね
今年は鉢から抜かないと抜けなくなりそうです
そんなときは蜂を割らないとだめですね
[2020/08/03 12:02] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

BUSYBEE-GAEI さんへ

万両の花以外に気がつかないですよね
地味です
[2020/08/03 11:59] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

hiougi さんへ

ハーブはお茶にする人が多いみたいですね
強い香りが苦手なんですが
布袋に入れて美味しれに入れたことがあります
[2020/08/03 11:57] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

こんばんは。
風知草は涼しげで癒されますね。我が家もあったのですが、株分できないくらい大株になってしまいました。そのままにしていますが、もうどうしていいのか?大変です。
粘土のお花が綺麗ですね。
本物のひまわりみたいです!
[2020/08/02 20:15] URL | よんこちゃん #- [ 編集 ]

黄色や赤に熟したゴーヤはジュースにするとよいと、昔ブログのお仲間に聞きました。作り方はわかりません💦
マンリョウは白い花が咲くのですね。綺麗です。
[2020/08/02 07:43] URL | BUSYBEE-GAEI #/F88G4jA [ 編集 ]

コメントをありがとうございました。

一時期、ハーブをたくさん植えたときがありました。
その香りを家の中でも楽しもうと言うことだったかも知れません。
でも、それら(特にミント)があまりにも増えすぎるので困り、抜きました。
今はわずかに、バジルやオレガノ、ローズマリー、キャットミント、セージなどだけを残してあります。
そしてタイムもピンクと白が。
ほかのミントは土手で繁茂しています。








[2020/08/02 05:24] URL | hiougi #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3480-9d078784