fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



これは幼虫ですか
セミかと思っていたんですが歩いているんです
え?
何?
でもセミだよね
幼虫かな
これからの様子を観察していればよかったですね




P1370557.jpg

P1370565.jpg

こちらも何?蛾ですかね
名前がわかりません
ネット調べではこれかもしれません
きれいな白です頭がふわふわしています
分かる人がいたら教えてね
キハラゴマダラヒトリ


P1370581.jpg

触ると動くんですが飛ばないのかな
すこしそっとしておきます


P1370587.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
ありがとう
野付ウシさんへ

セミ動き回っているセミは始めてみました
蝶も蛾も名前がわからないですね
止まらないと写真も撮れません
[2020/07/26 02:50] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

okko さんへ

いなくなりました
とんでいったんですね
今年は蝉の声がまだしませんね
[2020/07/26 02:45] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

こんにちわ。花も難しいですが昆虫も同様ですね。セミはカラを抜け出すまでも動いてはいます。最後のセミが抜け出たばかりで羽が乾いて落ち着くまで飛ばないのかもしれませんね。白いのは蛾の仲間ですが、凄い種類が多いので、特別変わったもの以外は特定が難しいですね。花や野菜を作っていると様々な虫たちが寄ってきますが、観察するのも面白いですね。
[2020/07/24 15:32] URL | 野付ウシ #- [ 編集 ]

セミが羽化したのですね。しばらく動かないけど
いつのまにやらいなくなりますよ~。
[2020/07/24 14:25] URL | okko #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3466-1ad6161e