fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



アスパラ
ヒヨドリ
ドウダンツツジの花をつまんでいました

P1360806.jpg

P1360808.jpg


アスパラ
今年植え替えをしたので心配していました
出てきて良かったです
3本出てきて2本は細いですね
これからまだ出てきてくれるといいですが


P1360799.jpg

スイカの苗
2本植えて1周間もたたずに1本は枯れました
毎年枯れるんですよねどうしてかな
また買ってこなくては


P1360801.jpg

芍薬
蕾が小さいうちに義母に切られてしまい3本ありません
それから伸びて出てきて良かったです
もう一本あるんですが蕾を虫?病気?
わかりませんが傷んでいましたので咲きません
ヤマシャクヤクも花芽がありません

P1360823.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
しーちゃんさんへ

今年は収穫はどうか?心配しています
植えっぱなしですが少しでも出てくれると嬉しいですね
新鮮で香りも違いますね
[2020/05/03 14:35] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

BUSYBEE-GAEIさんへ

育てるのがヘタで失敗ばかりです
それでも庭にいると歯やわせですね
鳥の声も花も見れていいですよね
[2020/05/03 14:33] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

白髪のアンさんへ

ヤマシャクヤクが花芽がないので残念です
まだ小さいのかな?
[2020/05/03 14:30] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

wagtailさんへ

ヒヨドリより小鳥がやってくる方がいいですがね
ヒヨドリがくると小鳥はいなくなってしまうので寂しいですね
[2020/05/03 14:26] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

アスパラ我が家でも今年植えてます。
調子はよくないようです。なんでかな?
田舎では元気な大きな物が何年もニョキ、ニョキ
出てきてご近所さんに配る事もできたんですが
こちらでは、前回も失敗消えました。
[2020/05/03 09:22] URL | しーちゃん #- [ 編集 ]

芍薬、大好きです。花芽がないのは残念ですね。長い目で見ると植物はいい年もあれば花に会えない年もあるのでしょうね。綺麗な花や小さな生き物、いつも写真を楽しませて頂いてます。鳥の鳴声はさまざまで、なかなか名前と個体と鳴き声が頭のなかで結びつきません。
[2020/05/03 06:42] URL | BUSYBEE-GAEI #/F88G4jA [ 編集 ]

こんばんは。

わあ~、ヒヨドリが良く撮れていますね。
お花をくわえているところまではっきりと写っていて凄いです。
お庭も色々なお花が咲きだし、楽しみですね。
シャクヤクは我が家も同じような大きさです。
[2020/05/02 20:26] URL | 白髪のアン #- [ 編集 ]

わたしも何度かヒヨドリが花ごとつまんでいるのを観察しています。
メジロなどが吸蜜するのと比べると、乱暴そうにも見えますが、
ことによったら花のもとにある子房部分が狙いなんでしょうかね…。
[2020/05/02 14:17] URL | wagtail #c3iv41PM [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3440-51e9b661