fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



蜂退治にはトラップを作ろう
蜂が飛んでいますね
早速ペットボトルで入り口を2箇所開けて作りました
酢 砂糖 水を火にかけ冷ましてから入れます
いつもは甘いジュースも入れるんですが
なかったので最初はこれで様子を見ます
甘い香りで蜂がよってくるようです
木に吊るして完成です


P1360845.jpg

その日に早速入っていました
P1360854.jpg

翌日です
2匹です

P1360871.jpg

2個めの入れ物に蛾が入っていました
P1360859.jpg

いつの間にか増えて困ります
伸びていってしまいます
草むしりが大変になる季節になりました
畑には黒いビニールシートを置きました
今年も夏野菜は作りません
作っても1本ずつくらいですね
とーがらしとピーマンとトマトとスイカは植えました

P1360832.jpg

P1360831.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中



テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
wagtailさんへ

毎年やっています
市販でも売っていますがお試しありです
[2020/05/05 14:31] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

okkoさんへ

家庭菜園はあまりやらなくなりました
食べきれないんですよね
[2020/05/05 14:28] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

蜂の退治法
こんな蜂の退治法があるんですね。
甘い香りに誘われてやって来るんでしょうかね。
初めて知りました。
今度蜂で困った時には、ぜひ試してみようと思います。
[2020/05/04 19:41] URL | wagtail #c3iv41PM [ 編集 ]

これからは夏野菜の栽培が始まりますね。私もかつては
家庭菜園していましたが、今は全然していません。
自分で育てた野菜が食べられるという喜びは格別でした。
natutubakiさんがんばってくださいね。
[2020/05/03 19:38] URL | okko #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3439-d1115258