fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



クレマチス
サルメンエビネ
花が咲きました
一安心です
他のもあったんですがなくなりました 

P1360717.jpg

P1360718サルメンエビネ

クレマチス
満州 黄
原種
早咲クリームホワイト
3種類くらい枯れてしまいました
手のひらくらいの大きさの
マダムマンボーテンも枯れてしまいました
すべて挿し木をしておくほうが良かったですね
残念です


P1360711.jpg

P1360712.jpg

ジャックマニー ルーテル
早さ咲き種
裏がベルベットの質感を持っています
赤がきれいです


P1360746.jpg

ホウチャクソウ
P1360766.jpg

P1360769.jpg

アマドコロが出てきています
斑入り葉だけでもきれいですね

P1360733.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中




テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
okko さんへ

エビネは山では半日陰で育っていますね
どうでしょうか
クエマチス小さい花が枯れたのでまた探したいと思っていますが店二行くのが嫌ですね
[2020/04/28 04:44] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

わが家のヒオウギもやっと小さいのが出てきましたよ。
エビネは日当たりが良い方が育ちますか?
クレマチスもこれから楽しみですね。
[2020/04/25 10:56] URL | okko #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3433-7cee310a