fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



ヒヤシンスの不思議
P1360412.jpg


ヒヤシンスって2度咲きますか?
花芽があります
白ははじめから2個の花が出てきました
その下にまだ小さい芽が見えています
3個咲きますね


P1360364.jpg

P1360365.jpg

P1360265.jpg

鈴蘭水仙
P1360363.jpg

ネモフィラ
花が少ないですね

P1360314.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
白髪のアンさんんへ
球根が大きくていいものだったんでしょうね
来年上手に育てなくては
[2020/04/07 14:51] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

こんにちは。

ヒヤシンスは、2~3度、咲くことはあります。

2度めのが立派に咲くという事もありますね。さすが3回目のは茎も細くて、お花も小さいですね。
今年は、水栽培のが2度お花が見られました。

華やかなお花は香りも良くていいですね。
[2020/04/05 18:30] URL | 白髪のアン #- [ 編集 ]

BUSYBEE-G #/F88G4jAさんへ

花がたくさん出るのか不思議です
でも楽しんでいます
[2020/03/25 15:02] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

初めて黄色を見ました。色とりどり、どんどん品種改良されているのでしょうか。次々と花芽が出ると嬉しいですね。
[2020/03/25 06:25] URL | BUSYBEE-G #/F88G4jA [ 編集 ]

okko さんへ

ネモフィラは毎年種を採って蒔くんですが
花は年々少なくなりますね
[2020/03/24 15:00] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

美しい富士山ですね~。こんな景色が見られるだけでも
儲けものですよ。
スヒヤシンス、皆さんのブログでよく見ますが黄色は珍しいのでは?
ネモフィラ、ご自宅にあるなんて素敵!!
[2020/03/24 14:37] URL | okko #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3417-25442213