hotter さんへ
今年もよろしくお願いいたします
[2020/01/05 20:26]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
今年もご訪問ありがとうございました。 来る年も変わらずによろしくお願いします。 よいお年をお迎えください。
[2019/12/31 13:47]
URL | hotter #-
[ 編集 ]
okkoさんへ
そうですか作りましたか 小鳥がきてくれると嬉しいですね 今年もよろしくお願いいたします
[2019/12/31 10:20]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
私も真似をして竹籠利用で鳥さんの餌台作りました。 果たしてメジロは来てくれるでしょうか?・・・。
来年もよろしくお願いいたします。 どうぞ良いお年をお迎えください。
[2019/12/29 16:47]
URL | okko #-
[ 編集 ]
BusyBee-Gさんへ
みかんが目立たないかと思っていたら入ってくれました 良かったです
[2019/12/28 10:40]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
メジロ、愛らしいですね。素敵な籠で、中の様子がよく分かります。
[2019/12/27 16:26]
URL | BusyBee-G #-
[ 編集 ]
はなこ さんへ
友人は山葡萄の蔓でリースを編んでいました 柔らかくて編みやすいんでしょうか 籠を編んでみてください
[2019/12/27 10:43]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
wagtailさんへ
小鳥は見ていて飽きませんね 雪が降ってっからやってくるんですか 雪をかき分けて餌を食べるんですかね
[2019/12/27 10:41]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
おっ、入りましたね、メジロ君。 素敵なバスケットのような鳥の巣ですね。
山ぶどうのつるは、籠を編むにいいでしょうが、本当は太い幹の皮で編むのでしょう? うちの伸びっぱなしの山ぶどうのつるは、切っていいのか?そしてそれはこんなふうに籠に編めますか?
[2019/12/26 15:47]
URL | はなこ #OpjOh/wQ
[ 編集 ]
素敵な給餌篭ができましたね。 メジロもきっと気に入っての利用でしょう。 我が家のノーマル給餌台はまだシジュウカラがやってきません。 雪が降ってからの訪問になるだろうとおみます。
[2019/12/26 13:32]
URL | wagtail #c3iv41PM
[ 編集 ]
|