fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



ガーデンマム咲き出しました
秋明菊
フオワールウインド
日陰でまだ咲いていないものもあります


P1350274.jpg

鉢植えもやっと花が咲きだしました
P1350355.jpg

ミステイクガーデンマム ゴールデン
初めて育てます
蕾に色が出てきました
翌年がちょっと心配です
花後の切り戻しと水やりを忘れないようにするそうです
地植えのほうがいいそうですが鉢で育てたいです


P1350271.jpg

P1350352.jpg

P1350353.jpg

ツワブキ
P1350351.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
okko さんへ

これから秋まだ少し暖かいですが寒さはどうなるんでしょうかね
菊が咲き始めました
[2019/11/01 05:15] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

野付ウシさんへ
秋明菊も増えて困るもの増えないもの色々です
好きで植えましたが出てくれないものが1種類ありました
草むしりのときに抜いたかも
[2019/11/01 05:13] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

白いシュウメイギクの八重もあるのですね。
菊もきれいにたくさん咲いて秋らしいです。
[2019/10/30 20:12] URL | okko #- [ 編集 ]

こんにちわ。いよいよ菊の季節ですね。秋明菊は多種ありますが、長持ちする種類も多いですね。2度ほど霜がきましたが、我が家の秋明菊はまだ少し残っています。北海道では菊が最後の花になることが多いようです。他の花は霜でほとんどダメになりますので。。。花がなくなると雰囲気も寂しくなります。
[2019/10/29 19:20] URL | 野付ウシ #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3351-6b978d99