fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



蝶豆

蝉の声にもなれてきた朝になってきました
少し蝉が少なくなってきたのかもしれません

蝉の寿命は一週間と今までは言われてきましたが
学生さんが研究した所一ヶ月生きた蝉がいたとの
ニュースがありました


P1340854.jpg

P1340855.jpg

トンボ飛んでいるところを撮ったのでボケています
後尾しているところも見たんですが撮れませんでした

P1340848.jpg

P1340851.jpg

蝶豆
少しずつ咲いてきました
ちょっと花が小さいです

P1340837.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中



テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
wagtailさんへ

ほんと素晴らしいですね
そろそろ蝉の声も少なくなってきました
[2019/08/25 05:20] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

地道な研究姿勢に感動
こちらでも、ミンミンゼミとアブラゼミの合唱が続いています。
帰宅後もまだ蝉の声が聞こえ散るような錯覚をするほどです。
蝉の寿命に関する高校生の証明、すばらしい研究ですね。
捕まえたセミの羽に油性ペンで番号をマーキングして放し、
後日、再捕獲を試みるというものだそうですが、
地道な研究姿勢にただただ感動するのみです。
[2019/08/24 17:58] URL | wagtail #c3iv41PM [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3324-739c5c68