fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



エゴノキが変なんです
エゴノキに異変がおきました
5月には白い花が咲きます
7月に実がつきます
それが花でもなく大きな筒状になったものが咲いていました
なんでしょうかね初めてのことです
調べなくてはね

P1330295.jpg

DSC00081.jpg

やっとわかりました
エゴノネコアシというムシコブだそうです
新芽を変形させ
猫の足を連想させるエゴノネコアシという虫こぶを作るそうです
初めてでびっくりです


DSC00082(1).jpg

処分すると言うことで取りました
こんな感じ
写真をクリックしてみてね

DSC00086.jpg


ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


テーマ:庭木と花 - ジャンル:趣味・実用


コメント
hiougiさんへ

百合根がね
そうでしたか
ゆり園で買ったユリを鉢で育てていますが植え替えをどうしようかと思っています
[2019/07/28 05:51] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

okko さんへ

初めてでびっくりしました
他の葉で丸く膨らんでいるのは見たことあるんですがこんな大きいのは初めてでした
[2019/07/28 05:46] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

hotterさんへ

ご心配おかけしてすいません
2度ばかり義妹に相談したんですが駄目でした
自分が見てないからわからないんでしょうね
ケアマネージャーさんにはすぐに入れないよと言われています
自分の親だったら見てくれている人が大変だから施設を考えると思うんですが
ただただ嫌なんでしょうね

[2019/07/28 05:43] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

おはようございます。
コメントをありがとうございました。

実のところ、百合の育て方はよく分かっていません。
今は植えっぱなしで咲いてくれるのが4種類あります。
その中で株をどんどん増えていっているのがコオニユリです。
10数年前でしょうか、正月の茶碗蒸し用に買った百合根が余り、それを土に埋めたのが始まりです。
今はもちろん料理には使わず花を楽しんでいます。

[2019/07/27 05:07] URL | hiougi #- [ 編集 ]

虫こぶは色々な形になるので、なかなかわかりませんよね。
被害が広がりませんように・・・。
[2019/07/26 15:36] URL | okko #- [ 編集 ]

近くに施設があるのでしたら、義妹さんと一緒に見学されてわ。
施設施設で特徴があります。
ケアマネさん推薦の施設に妹と4か所見学に行きましたよ。
入居しようと思っても直ぐにはいれないので、早めの予約をお勧めします。
[2019/07/26 11:28] URL | hotter #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3308-6bed446b