fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



野菜
脇芽を採りながら3個食べて甘さがどうか確認
甘かったので5個収穫しました


P1340067.jpg

スイカ困りました
花だらけそれも雄です
これでは実が成りません

P1340063.jpg

蜂の巣見つけた
これ以上大きく作れないのがわかったのか
移動して隣に巣を作り始めました
もちろんスプレーをしました
この時期は巣を作られてしまうので毎日見回っているんです

DSC00033.jpg


DSC00034.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用


コメント
alさんへ

そうなんです草むしりの時に刺されますから嫌ですね
毎年巣を作られます
木が多くてわかりにくいからかな?
[2019/07/03 05:50] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

しーちゃんさんへ

今年のスイカは食べれそうにありませんが1個でも食べたいですね
[2019/07/03 05:48] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

hotterさんへ

蜂は人の出入りがないところに巣を作りますね
でもここは毎日出入りしているのに高いところで雨をしのげるからかな
[2019/07/03 05:46] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

おはようございます

蜂の巣、早めに見つけて良かったですね。
気が付かないでいると
大変な事になりますものね。

草むらの中に巣を作る蜂も居て
ホント気を付けないと!ですよね。
[2019/07/02 09:56] URL | al #- [ 編集 ]

スイカどうして雄花ばかりなのかな?
こちらは梅雨らしい梅雨空の毎日です。

前記事の
多肉植物年月が経つと花がさくようですね。
良く似た多肉があるので、気長に切らずに育ててみます。
[2019/07/02 08:57] URL | しーちゃん #- [ 編集 ]

我が家の軒下にも同様のハチの巣が・・。
この前駆除しましたよ。
本当に毎年繰り返し、根気比べです。
[2019/07/01 16:52] URL | hotter #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3297-e0eaf04b