fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



教えて 馬鈴薯の芽
食べきれなかったですね
もう芽が出てきちゃいました
段ボール箱に入れて光が当たらないようにしていたんですがだめでした
保存方法がだめなんでしょうが?どうしたら長持ちするんでしょうか
メークイン
P1320023.jpg
男爵
P1320025.jpg


椿の花が増えてきました
P1320027.jpg

P1320028.jpg

P1320033.jpg

クチナシ綺麗な色になりました
P1320032.jpg




ここをクリックお願いね ブログランキング参加中




テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
はなちゃんさんへ

馬鈴薯もったいないです

介護は大変ですが水分が取れないと心配ですね
お大事になさってください
[2018/12/14 04:43] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

しーちゃんさんへ

食べる人が少なくなったせいでしょうか馬鈴薯のもこりますね
苗として植えたいくらいですが数個植えてみようかな
寒さでだめでしょうね
[2018/12/14 04:40] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

こんばんは。

せっかく収穫されたのにもったいないですね。
それにしても見事な発芽、毒が強いので食べれないのが残念ですね。

水分さえも取れない状態で、
お正月を超すのが難しい状態です。
寂しくなります。

膝、お大事にね。
[2018/12/13 18:44] URL | はなちゃん #- [ 編集 ]

ジャガイモは時期が来ると芽が出ますね。
我が家もこんなになります。
時々見て出た芽を欠いてやるくらいでしょうか?
下の男爵は間にあいますね。

ツチグリはキノコの一種なんですね。食べられるそうです=ネットで=
[2018/12/13 08:38] URL | しーちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3180-030bd24f