fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



夏の花たち
倒れてしまいました
P1310029.jpg

しおれそうです
P1310030.jpg

風知草
さわやかな色です
P1310034.jpg

2階から撮ってみました
これでも枝の選定をしたんですが管理できなくなりそうです
膝を悪くしたので脚立に上るのが大変になりました
今でも膝サポーターはしないとだめなんですが
つい無理をしてしまいますね
花後また少し小さくしたいと思っています
下枝を切ってあるので高いところに花があっ
日陰になり夏はべんりなんです



P1310055 (2)

P13100524.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中



テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
よんこちゃんさんへ

今年の夏は大変です暑さになれません
草木も水切れでしおれています
水やりが追いつきませんね
[2018/08/11 05:40] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

こんばんは。

コリウスが鮮やかで、綺麗ですね。
我が家も植木鉢に植えています。
今年はあまりの暑さに水切れすることが多くて、夕方には萎れています。
サルスベリが綺麗ですね。
剪定は、無理をされないようになさってください。
[2018/08/10 20:34] URL | よんこちゃん #- [ 編集 ]

hiougiさんへ


今度赤いオクラ食べてみようかと思います
オクラって採りたてがいちばん柔らかくて美味しいんですよね
どうもありがとう
[2018/08/10 05:54] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

コメントをありがとうございました。

赤オクラは若干、サヤに毛が多いような気もしますが、味は普通のオクラとほとんど同じだと思います。茎も赤いのも特徴かもしれません。
以前は花を食する「花オクラ」も作っていました。これも普通のオクラ同様に花がネバネバします。
※参考までよかったら過去のハナオクラのブログをどうぞ。
ハナオクラ(花オクラ・黄蜀葵・トロロアオイ) ~きれいな花なんです~
- 2015/08/11(Tue) - (http://hiougi.blog93.fc2.com/blog-entry-2638.html)

きれいな百合が倒れてしまい残念ですね。
風知草の爽やかな色はは涼しさを感じさせてくれますね。
百日紅は枝の広がって花もいっぱいですね。 剪定お気を付け下さい。
[2018/08/10 05:00] URL | hiougi #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3107-13bcc3d7