よんこちゃんさんへ
今年の夏は大変です暑さになれません 草木も水切れでしおれています 水やりが追いつきませんね
[2018/08/11 05:40]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
こんばんは。
コリウスが鮮やかで、綺麗ですね。 我が家も植木鉢に植えています。 今年はあまりの暑さに水切れすることが多くて、夕方には萎れています。 サルスベリが綺麗ですね。 剪定は、無理をされないようになさってください。
[2018/08/10 20:34]
URL | よんこちゃん #-
[ 編集 ]
hiougiさんへ
今度赤いオクラ食べてみようかと思います オクラって採りたてがいちばん柔らかくて美味しいんですよね どうもありがとう
[2018/08/10 05:54]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
コメントをありがとうございました。
赤オクラは若干、サヤに毛が多いような気もしますが、味は普通のオクラとほとんど同じだと思います。茎も赤いのも特徴かもしれません。 以前は花を食する「花オクラ」も作っていました。これも普通のオクラ同様に花がネバネバします。 ※参考までよかったら過去のハナオクラのブログをどうぞ。 ハナオクラ(花オクラ・黄蜀葵・トロロアオイ) ~きれいな花なんです~ - 2015/08/11(Tue) - (http://hiougi.blog93.fc2.com/blog-entry-2638.html)
きれいな百合が倒れてしまい残念ですね。 風知草の爽やかな色はは涼しさを感じさせてくれますね。 百日紅は枝の広がって花もいっぱいですね。 剪定お気を付け下さい。
[2018/08/10 05:00]
URL | hiougi #-
[ 編集 ]
|