アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。
プロフィール
Author: natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです
カテゴリー
ガーデニング (3102)
多肉 (18)
日々のでき事 (191)
粘土 (14)
未分類 (0)
最近の記事
紫陽花たち (06/06)
鬼灯 (06/03)
白内障 (05/27)
バイカウツギ (05/21)
ばら (05/16)
更紗空木 (05/13)
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2023/06(2)
⇒2023/05(8)
⇒2023/04(8)
⇒2023/03(9)
⇒2023/02(5)
⇒2023/01(6)
⇒2022/12(8)
⇒2022/11(8)
⇒2022/10(8)
⇒2022/09(9)
⇒2022/08(10)
⇒2022/07(10)
⇒2022/06(9)
⇒2022/05(9)
⇒2022/04(9)
⇒2022/03(10)
⇒2022/02(7)
⇒2022/01(8)
⇒2021/12(11)
⇒2021/11(13)
⇒2021/10(11)
⇒2021/09(13)
⇒2021/08(12)
⇒2021/07(12)
⇒2021/06(11)
⇒2021/05(15)
⇒2021/04(14)
⇒2021/03(13)
⇒2021/02(11)
⇒2021/01(11)
⇒2020/12(13)
⇒2020/11(13)
⇒2020/10(15)
⇒2020/09(13)
⇒2020/08(17)
⇒2020/07(15)
⇒2020/06(15)
⇒2020/05(13)
⇒2020/04(14)
⇒2020/03(13)
⇒2020/02(12)
⇒2020/01(10)
⇒2019/12(12)
⇒2019/11(13)
⇒2019/10(14)
⇒2019/09(14)
⇒2019/08(18)
⇒2019/07(19)
⇒2019/06(21)
⇒2019/05(19)
⇒2019/04(21)
⇒2019/03(17)
⇒2019/02(13)
⇒2019/01(13)
⇒2018/12(14)
⇒2018/11(17)
⇒2018/10(18)
⇒2018/09(17)
⇒2018/08(18)
⇒2018/07(22)
⇒2018/06(15)
⇒2018/05(17)
⇒2018/04(16)
⇒2018/03(18)
⇒2018/02(15)
⇒2018/01(14)
⇒2017/12(20)
⇒2017/11(15)
⇒2017/10(16)
⇒2017/09(18)
⇒2017/08(18)
⇒2017/07(21)
⇒2017/06(21)
⇒2017/05(19)
⇒2017/04(18)
⇒2017/03(20)
⇒2017/02(16)
⇒2017/01(19)
⇒2016/12(13)
⇒2016/11(19)
⇒2016/10(20)
⇒2016/09(21)
⇒2016/08(20)
⇒2016/07(26)
⇒2016/06(25)
⇒2016/05(25)
⇒2016/04(25)
⇒2016/03(22)
⇒2016/02(13)
⇒2016/01(15)
⇒2015/12(16)
⇒2015/11(21)
⇒2015/10(23)
⇒2015/09(17)
⇒2015/08(24)
⇒2015/07(26)
⇒2015/06(22)
⇒2015/05(29)
⇒2015/04(21)
⇒2015/03(14)
⇒2015/02(14)
⇒2015/01(14)
⇒2014/12(14)
⇒2014/11(24)
⇒2014/10(26)
⇒2014/09(26)
⇒2014/08(21)
⇒2014/07(29)
⇒2014/06(27)
⇒2014/05(24)
⇒2014/04(26)
⇒2014/03(20)
⇒2014/02(18)
⇒2014/01(22)
⇒2013/12(19)
⇒2013/11(20)
⇒2013/10(23)
⇒2013/09(22)
⇒2013/08(21)
⇒2013/07(28)
⇒2013/06(28)
⇒2013/05(26)
⇒2013/04(27)
⇒2013/03(29)
⇒2013/02(20)
⇒2013/01(22)
⇒2012/12(20)
⇒2012/11(25)
⇒2012/10(22)
⇒2012/09(25)
⇒2012/08(22)
⇒2012/07(26)
⇒2012/06(25)
⇒2012/05(26)
⇒2012/04(23)
⇒2012/03(22)
⇒2012/02(18)
⇒2012/01(20)
⇒2011/12(22)
⇒2011/11(20)
⇒2011/10(22)
⇒2011/09(18)
⇒2011/08(19)
⇒2011/07(17)
⇒2011/06(21)
⇒2011/05(17)
⇒2011/04(13)
⇒2011/03(14)
⇒2011/02(13)
⇒2011/01(14)
⇒2010/12(19)
⇒2010/11(21)
⇒2010/10(19)
⇒2010/09(18)
⇒2010/08(17)
⇒2010/07(21)
⇒2010/06(23)
⇒2010/05(16)
⇒2010/04(20)
⇒2010/03(15)
⇒2010/02(15)
⇒2010/01(18)
⇒2009/12(19)
⇒2009/11(17)
⇒2009/10(22)
⇒2009/09(22)
⇒2009/08(24)
⇒2009/07(27)
⇒2009/06(31)
⇒2009/05(30)
⇒2009/04(25)
⇒2009/03(25)
⇒2009/02(21)
⇒2009/01(20)
⇒2008/12(25)
⇒2008/11(24)
⇒2008/10(26)
⇒2008/09(24)
⇒2008/08(22)
⇒2008/07(24)
⇒2008/06(26)
⇒2008/05(31)
05
≪│2023/06│≫
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
FC2ブログランキング
ランキングに参加していますあなたの一押しを
ブログ検索
リンク
おいしゃんの回覧板
(goriさん)
(S氏さん)
(hisamichiさん)
(花loveさん)
(九ちゃん)
(草木庵、弥生さん)
(よんこちゃんさん)
(白髪のアンさん)
(hotterさん)
(しーちゃんさん)
(きいろ花子 さん)
(星縞 望さん)
(elcoさん)
(はたやんさんの気まま写真館)
(種蒔さんのガーデニングを楽しもう)
たまのひだまり日記
故郷指宿で田舎暮らし
きせつの風
沢目のミニガーデン
小さなお庭で・・・
wakasaママの 『こだわり菜園す』
古美術やかた
ブルーベリー安曇野 農園日記
Digital_Photo 花遊悠
小さいおうち
北国の生活あれこれ
ぐるりの庭から花便り♪
ひとみママ日記 趣味のねんど・フラワーアレンジメント
俺のブログ 「お前の物は俺の物、俺の物も俺の物」
気まぐれ自給生活
風のまん中
りゆうの日帰り温泉図鑑 Ⅲ
その日暮らし
柚太朗は英彦山なう!
裏山のさんぽ
ののいろじてん
ガーデン&ベジタブルLife
小夜しぐれ
れんげ
風、光る
なんでもあり
山の花-愛で歩き
植物を友として!
花fan季節の花とガーデニング日記
みかどさんちの毎日
ひだまりの花々
野鳥との語らい
wagtailおりふしの記
okkoと茶花と。。。
はなこの暮らし工房
Busybee Life
野付牛・四季彩々(いろいろ)
花暮らし私の時間
子ども達の未来のために
Juno Garden
熱海のソカロ
ツボサンゴ四季の花と野菜作り
あや姫の小さな庭便り
よんこちゃんの徒然 partⅡ
メキシコの南の小さな家から
窓辺 夢 の独り言
日々の徒然Ⅱ
吹く風なら優しく・・・
*日日是好日*
管理者ページ
最近のコメント
natutubaki:紫陽花たち (06/08)
natutubaki:紫陽花たち (06/08)
hotter:紫陽花たち (06/08)
al:紫陽花たち (06/07)
natutubaki:紫陽花たち (06/07)
okko:紫陽花たち (06/06)
natutubaki:鬼灯 (06/05)
あや姫2:鬼灯 (06/04)
natutubaki:鬼灯 (06/04)
白髪のアン:鬼灯 (06/04)
natutubaki:鬼灯 (06/04)
BUSYBEE-GAEI:鬼灯 (06/03)
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最近のトラックバック
夢のマニュアル:週たった10分で簡単、家庭菜園を成功させる方法 (08/05)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【日よけにあさがお】 (07/12)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【みずひきとこむらさき】 (07/02)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【ナスタチウム】 (06/30)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【夏ばてに梅ジュース、甘夏の芽その後】 (06/28)
粘土花 2度目の直しです
直しの粘土花をきっかけに作り始めました
実は直しの朝顔また直しています
一度はできたんですが花が気になりまして~~~
粘土をやり始めたころの作品で見ると
下手なのがわかりいやですね
初めのころのは作り方もわからなかったので自己流でした
初めに作り直ししたのはこちら
2度の作り直しです
少しは見れるようになったかな?
喜んでくれるかな
夏花
千日紅も作りました
ここをクリックお願いね ブログランキング参加中
テーマ:
ハンドメイド
- ジャンル:
趣味・実用
[2018/07/30 20:00]
|
粘土
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
<<
柿
|
ホーム
|
菊を粘土で
>>
コメント
しーちゃんさんへ
朝顔は姉にもっていきます
クーラーの部屋でないと作れません
[2018/08/02 20:06] URL | natutubaki #- [
編集
]
樹脂粘度のお花頑張っておられますね。
猛暑のこの時期手仕事はいいです。
千日紅、可愛いです。
朝顔も涼やかに変身したのですか?
[2018/08/01 16:04] URL | しーちゃん #- [
編集
]
コメントの投稿
名前:
タイトル
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3101-4b5fb6de
powered by
FC2ブログ
. Copryright © アクアマリンのガーデニング日記 All Rights Reserved.