しーちゃんさんへ
長く育てるのは大変ですね 私は下手なのでダメにすることのほうが多いです ダメになった時のために挿し木はするんですが友人が持っていきます
[2017/12/13 20:04]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2017/12/12 20:54]
| #
[ 編集 ]
なんせ長く我が家にあるのです。一度一カ所が全滅して、 畑にも移したのですが、なんとそれが2010年だったみたいです。
そんなに年月が経っているんですね。一度全滅したのも7年以上は同じ所にあったような気がしてます。
環境にもよるでしょうし、危険分散主義で時々あちこちに動かしておくのが安心のように思います。
全滅させないように頑張ってください。
[2017/12/12 11:29]
URL | しーちゃん #-
[ 編集 ]
しーちゃんさんへ
かりんの鉢は一度でも実を実らせたいですね 肥料が大変なのかな 冬に植え替えをするので頑張りたいです
[2017/12/11 20:03]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
本をよく読まれているのですね。感心します。私は新聞だけになりました。
前記事もいろいろ読ませて頂きました。カリンの鉢植えもあるんですね。実をならすのは難しそうですね。
オモトの実は見事でした。
[2017/12/10 21:08]
URL | しーちゃん #-
[ 編集 ]
|