よんこちゃんさんへ
見ず引くよかったです 我が家はたくさん出てくるので抜いています ガーベラこの種類は見なくなりましたね 友人が珍しいと言って少しほしいというので根を持っていきましたつくといいんですが
[2017/09/29 05:49]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
alさんへ
どうもありがとう 蝶も飛んできてくれるんですが止まってくれなく写真がありませんでした きれいだと眺めているばかりです
[2017/09/29 05:46]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
こんばんは。
ガーベラが綺麗ですね~ 昔よく咲いていたガーベラですね 懐かしいです。
ようやく白いミズヒキが咲きました。 少し遅かったです。
[2017/09/28 19:33]
URL | よんこちゃん #-
[ 編集 ]
こんにちは。
1枚目は、はっきりしませんが「クロアゲハ」かしらね。
2枚目は「ツマグロヒョウモン」 スミレなどに卵を産みますから ビオラなどは沢山咲いてる庭は このチョウの「実家」かもです♪
それから、はっきりしてなかったのですが 「ウリ科」の葉っぱや花、 キキョウやナデシコなどを食害する 「ウリハムシ」だと思います。 茶色なら「ウリハムシ」 黒いのは「クロウリハ虫」です。
[2017/09/28 09:08]
URL | al #-
[ 編集 ]
|