fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



リコリス
リコリス
周りの草花に隠れてしまいましたがやっと咲いてくれました

P1280545.jpg
ニチニチソウ鉢入りでもこんなに咲いてくれました
もらった種を蒔いたんです
沢山ありました
鉢いっぱいで2鉢に分けそれでも間引きしたくらいでした
育てやすいんでしょうか
DSC08524.jpg
トレニア
石の間から出て咲いています
毎年鉢に取ってまとめるんですが
今年は様子を見たいと思ってそのままにしていました
P1280533.jpg
今は1芽でこんなに大きくなりました
生命力の強さを感じますね
DSC08523.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中



テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
白髪のアンさんへ

石の中から出てきてkんなに大きくなるなんてすごいですよね
トレニア毎年どこかに出てくれます
[2017/08/22 05:29] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

れんげさんへ

リコリス今日見たら3本つぼみがありました
よかったです
来年はもう少し大事にしないといけませんね
[2017/08/22 05:26] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

alさんへ

夏の花はあまりないのでうれしいですね
友人からいつも種をもらうので助かっています
[2017/08/22 05:24] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

こんばんは。

リコリスは、青みがかったピンク色が美しいです~
ニチニチソウもトレニアも、沢山咲いてくれて嬉しいですね。 トレニアは、とても繁殖力があるんですね。我が家も、一鉢、ほしくなりました。
[2017/08/21 22:01] URL | 白髪のアン #- [ 編集 ]

コリウスの花、ヒガンバナと同じような咲き方を
していますね
葉達の中に一輪、きれいですね
[2017/08/21 16:46] URL | れんげ #wpmRH4EQ [ 編集 ]

おはようございます

トレニアと日々草って
ホント毎年顔を出してくれて
しかも元気!

嬉しい夏の花ですよね。
[2017/08/21 07:24] URL | al #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/2913-96ffabe8