fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



スイカの成長と収穫まで
5月苗植え
  虫に穴だらけにされて育たなかった
  再度苗植え
  初めて木酢液で予防
6月6日
 弱弱しいですが葉も増えて伸びてきました
P1280022eスイカ

6月19日 
  小さい玉ができました
  自然受粉のため気をつけていないと実ができるのがわかりません
  DSC08365スイカ

7月22日
 小玉スイカにひびができ収穫です
 大きくなりすぎていました
 30㎝くらいありました
 ちょっと早かったので失敗かと思っていましたが実は赤くできていました 
P1280321.jpg

7月29日2個目のスイカ収穫
今回は18㎝です
またひび割れがあったので急いで収穫です…色も濃いですね
ひげが枯れてきたら収穫と聞きますが
このスイカは茶色くなっていなかったでね
収穫時期が難しいですね
ひび割れしていないものを仏壇に飾りたいんですが無理かな
あといくつ大きく育つかわかりません

P1280434.jpg

P1280433.jpg

8月2日
このようにひげが枯れたら収穫できると聞きます
P1280435.jpg

4P1280456

3回目2個収穫
あと4個ありますが2個は蔓が切れそうなのでダメです
残り2個は大丈夫かも
今年の食べれる収穫数は6個になります
初めはどうなるかと心配でしたが猛暑の年のせいかよくできました
植える場所が少なく他の野菜を作らずにスイカを植えたので
食べれるようになってうれしいです
P1280460.jpg

 ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


 

 
 

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/2904-3a04a165