fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



ほおずき
の通り道にまで出ていて増えています
花後の管理をしないとだめですね
地下茎で伸びていくのでまとめたいです

DSC08489.jpg

DSC08485.jpg

蝶が飛んでくるんですが写真にとれません
止まってくれませんね
モンシロチョウとシジミチョウが多いですね

P1280116.jpg
P1280117.jpg
P1280115.jpg
P1280122.jpg
ここをクリックお願いね ブログランキング参加中



テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
しーちゃんさんへ

一度ほおずきも鉢植えしたことがあるんですが
花つきが悪かったので地植えにしました
鉢で咲かせたいのでもう一度挑戦したいです
[2017/07/12 04:45] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

alさんへ

名前がわかってうれしいですありがとう
かわいい名前がついているんですね
ベニシジミみたいですね
[2017/07/12 04:42] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

ホオヅキちょっと大きな鉢に植えて地面に埋め込んでいます。外に出ず密に生えて具合がいいですよ。今年3年目なので、何年このままでいいのかは?です。

梅干し美味しそうに出来ていました。
[2017/07/11 19:46] URL | しーちゃん #- [ 編集 ]

おはようございます

「シジミチョウ」の見分けって大変ですが、
庭先で良く見かけるのが
「ヤマトシジミ」と「ルリシジミ」

写真だと「お目目」がグレーなので
ヤマトシジミだと思われます。
「黒」が「ルリシジミ」と、教わりました♪

あとオレンジっぽいカラフルなのが
「ベニシジミ」
大体この3種が定番ですが、
たまに珍しいのを見ると、ちょっと興奮しますよ♪
[2017/07/11 08:11] URL | al #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/2890-2e05298e