しーちゃんさんへ
そうでしたか
年を追うことは大変ですね
我が家はピンクの都忘れだけなくなりました
植え替えをしないとだめみたいと聞いていたんですが今は見えなくなくなりましたね
[2017/05/04 05:30]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
義母さま95才。ご苦労様ですね。
母は96才で逝きましたが、排便を何時したか忘れてしまうので時々の便秘では苦労しました。ので便秘薬を毎日1錠のんでもらっていましたよ。
我が家も姫宇津木が咲いてます。初めてお目見えさせました。(庭に鉢のまま埋め込んでいたのを引っ張り出しました)
ミヤコワスレはピンクだけ残って咲いています。
[2017/05/03 08:42]
URL | しーちゃん #-
[ 編集 ]
hotterさんへ
わーおめでたい年齢ですね
元気で長生きが一番ですが難しいですね
発散できないのでストレスが溜まります
そんな時はお花を見ます
[2017/05/03 04:37]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
natutubakiさん家も大変ですね。
こちらも大年寄りが二人います。
女房の母親が今月で百歳、我が母が99歳
二人とも歳の割には元気なので助かります。
が、この歳ともなればいつ何時何が起こるか・・
心配は尽きません。
我が家の庭でも姫宇津木が咲いています。
[2017/05/02 14:17]
URL | hotter #-
[ 編集 ]
|