fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



さし芽
また蜂の巣を見つけました
もう蜂トラップを撤去したのにまだ飛んでいます
ニュースで今年は猛暑でいつまでも暖かいので
蜂が多いそうです叉液を作らないとだめですね
P1000503.jpg

やっと蜂退治液作りました
今年は何回もつくrましたがもういいと思い
使い古した容器を片付けた所でしたが未だ飛んでいるんですよね
P1000587.jpg

水引の白が沢山出てきました
P1000499.jpg

P1000502.jpg

カーネーション
春にさし芽したのが大きくなってきました
さし芽を色々やったんですがここへきて枯れるものが多いですね
枯れるとと思うと地へ植えるのがためらいますね

P1000570カーネーション

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
茉莉花 さんへ

毎年液を作ります
それでも蜂の巣を作られてしまいます
ご近所はそんなことがないようですがわが家だけかな?
木が多すぎるのかも
[2016/09/14 04:45] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

みやこ草さんへ

今年は特別であってほしいですね
これから毎年暑くなると困ります
雨も降らないと困りますし降りすぎもね
[2016/09/14 04:43] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

蜂の巣ですか?
恐いですね。
うちも以前はスズメバチが飛んでいたので
春先の女王蜂が飛ぶ時期にトラップを仕掛けたら
ここ何年かはまったく居なくなりました。
危ないので気を付けてくださいね。
[2016/09/14 03:19] URL | 茉莉花 #- [ 編集 ]

我が家も、今年は色々と枯れてしまいました。
猛暑で、雨降らずが1か月以上続きましたので・・
 また、来年も変な気候になるのかしら?

[2016/09/13 09:44] URL | みやこ草 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/2703-3dc90aef