fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



幻の果物
ポポー
大きさはアケビくらいです
種がとても大きいですね
初めて見ていただきました
ミルクバターのような味でした
森のカスタードクリームといわれているそうです

散歩の途中に友人が見たことあるというので行ってみました
家の人がいたので聞いてみました
やはりポポーでした
気にしながら散歩していたら2軒あり実がついていました
まだ収穫ではないそうで実が青かったです


P1270109ポポー

P1270111.jpg
鉢の隅から花が見えます
可愛い
P1270047.jpg
P1270046.jpg
サンダーソニア
よく見ると先端が少し膨らんでいるのかも
今年咲かなかったからなんでしょうね
このまま終わってしまうんでしょうかね
P1270048サンダーソニア

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
しーちゃんさんへ

知っていましたか
懐かしい思い出ですね
初めてでびっくりしました
種が大きいですね
虫も来なくて育てるのは簡単みたいです
[2016/09/07 04:31] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

懐かしいポポーの実です。戦後の食糧難の時山を畑にし、
蜜柑の木やサツマイモをつくりポポーの木も2本植えてありました。熟れると甘い香りがして、種が大きかったと思います。幼い頃の父、母との思い出がつまっているようです。

その密柑山はとっくに廃園になり又山にもどってしまいました。
[2016/09/05 16:59] URL | しーちゃん #- [ 編集 ]

南の風さんへ

そのようですね

育てやすいようです、香りはなかったですね
冷やすとより一層美味しいみたいです

[2016/09/04 05:09] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

こんにちは ! 
ぽぽーを南国では見ることありませんが、病害虫が少なく
無農薬で栽培できる果樹と聞いています。
いかにも香りが強そうに見えます。
[2016/09/03 15:30] URL | 南の風 #- [ 編集 ]

みやこ草さんへ

初めはびっくりでしたが
果物でこんな味は初めてでしたね
美味しかったです
[2016/09/03 05:41] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

ポポーって言うんですか~
初めて見ましたよ。
見るからに、チーズの様な・・森のカスタードクリーム。
へぇ~ 美味しかったですか?^^
[2016/09/02 07:52] URL | みやこ草 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/2693-2be186c0