しーちゃんさんへ
知っていましたか
懐かしい思い出ですね
初めてでびっくりしました
種が大きいですね
虫も来なくて育てるのは簡単みたいです
[2016/09/07 04:31]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
懐かしいポポーの実です。戦後の食糧難の時山を畑にし、
蜜柑の木やサツマイモをつくりポポーの木も2本植えてありました。熟れると甘い香りがして、種が大きかったと思います。幼い頃の父、母との思い出がつまっているようです。
その密柑山はとっくに廃園になり又山にもどってしまいました。
[2016/09/05 16:59]
URL | しーちゃん #-
[ 編集 ]
南の風さんへ
そのようですね
育てやすいようです、香りはなかったですね
冷やすとより一層美味しいみたいです
[2016/09/04 05:09]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
こんにちは !
ぽぽーを南国では見ることありませんが、病害虫が少なく
無農薬で栽培できる果樹と聞いています。
いかにも香りが強そうに見えます。
[2016/09/03 15:30]
URL | 南の風 #-
[ 編集 ]
みやこ草さんへ
初めはびっくりでしたが
果物でこんな味は初めてでしたね
美味しかったです
[2016/09/03 05:41]
URL | natutubaki #-
[ 編集 ]
ポポーって言うんですか~
初めて見ましたよ。
見るからに、チーズの様な・・森のカスタードクリーム。
へぇ~ 美味しかったですか?^^
[2016/09/02 07:52]
URL | みやこ草 #-
[ 編集 ]
|