fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



散歩の途中休憩に寄った曽我寺に河津桜が咲いていました
ホット一息つけました
曽我寺は
源頼朝が富士の地で巻狩りをした時、曽我兄弟は、父の仇、工藤祐経を討ち取り、
曽我十郎は討たれ、捕えられた弟、五郎も無残な最期を遂げたそうです
ここにお墓があります

KC3Z000700011.jpg

KC3Z000200031.jpg

KC3Z000200012.jpg


 ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用


コメント
しーちゃんさんへ

そうですね、長く置いておくときは塗った方がいいですね

いつもは塗らないんですが白色が黄ばんでしまいます
[2016/03/10 20:10] URL | #- [ 編集 ]

河津桜が見事ですね。
こちらでも川沿いに少し咲いています。

樹脂粘土の水仙
艶なし液で塗らないと色があせるのですか?
[2016/03/10 16:33] URL | しーちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/2560-9f3b1b22