2年に一度挿されるので少しぬり薬が強いのになりました
破傷風の注射もしたんです
気をつけていたのに、残念
[2013/07/02 19:35]
URL | 白髪のアン #-
[ 編集 ]
こんばんは。
ワア~ 大変! 大丈夫ですか?
でも、病院にいかれたので、ほっとしました。
私も、庭で刺されて、タクシーで病院に飛んで行って、治療してもらいました。
ハチは、怖いですね。 蜂とり器、参考にして、私も作ってみようと思います。
どうぞ、お大事にしてくださいね。
[2013/07/01 23:27]
URL | 白髪のアン #-
[ 編集 ]
もちろん病院なんですが
1日遅れたので腫れてしまったようです
挿された日は消毒と吸い出しをしたら、腫れなかったんです
翌日腫れてきたんです
医者はその日に来た方がいいですよと言われたんです~~後悔ですね
[2013/07/01 19:20]
URL | 種蒔くん さんへ #-
[ 編集 ]
焼酎でもいいと思います
もちろん蜂が捕れていますものね
甘いニオイでやってくるので何でもいいかも
[2013/07/01 19:16]
URL | ねねまぁにゃさんへ #-
[ 編集 ]
蜂に刺されたって大変だったでしょう。
家でも私は車に乗っているときに刺されました。
かみさんは玄関上のモッコウバラの剪定中に刺されて病院まで行きましたよ。
大事にして下さいね。
[2013/07/01 04:56]
URL | 種蒔くん #-
[ 編集 ]
ねねまぁにゃと申します。
今日は訪問ありがとうございました。
早速お邪魔させていただきました。
手がずいぶん腫れてしまいましたね。
疼いてひどかったでしょう。
お大事にしてくださいね。
トラップは焼酎は使わないのですね。
私はヨトウガを取る目的に
仕掛けていますが
のんべーなスズメバチが入ってしまいます。
[2013/06/30 22:07]
URL | ねねまぁにゃ #-
[ 編集 ]
|